モンストの 山南敬助(No.3073) のクエストの適正などの情報を掲載しています。 山南敬助を攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
難易度 | 究極 | スタミナ | 45 |
---|---|---|---|
ボスの属性 | 光 | 経験値 | 2200 |
雑魚の属性 | 光 | スピクリ | 25ターン |
ボスの種族 | サムライ | Sランクタイム | 6:40 |
その他制限等 | ★5制限 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギミック | コツ | |
---|---|---|
![]() |
弱点倍率アップ | 弱点への攻撃倍率が通常時よりもアップ |
![]() |
ワープ | 4体対策 |
![]() |
からくりブロック | 対策あれば楽 |
![]() |
アビリティロック |
ワープの展開が多い。対策が無いと動きづらいので4体とも対策しよう。ブロックも展開されているが、ブロックを利用してダメージを与えることができるため、必須ではないが1.2体いると楽な立ち回りができる。
壁やブロックを利用した直殴りだけではかなり時間がかかる。火力の高い友情のキャラや対ボス用のサムライキラー、対雑魚用の魔族キラーを連れて行くと良い。
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | AW/魔封じM![]() |
![]() | ![]() | シールドB/MS![]() |
![]() | ![]() | MS/LS![]() |
![]() | ![]() | AGB/魔族キラー![]() |
![]() | ![]() | AW/魔法陣![]() |
![]() | ![]() | 超ADW/超AW![]() |
![]() | ![]() | AW/回復S![]() |
![]() | ![]() | AGB![]() |
![]() | ![]() | ADW/回復![]() |
![]() | ![]() | AGB/ビットンB![]() |
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | 魔族キラー/妖精キラー![]() |
![]() | ![]() | サムライキラーM![]() |
![]() | ![]() | AW/AGB![]() |
![]() | ![]() | AW![]() |
![]() | ![]() | AW![]() |
![]() | ![]() | シールドB/MS![]() |
![]() | ![]() | AW![]() |
![]() | ![]() | AW/サムライキラー![]() |
![]() | ![]() | AW![]() |
![]() | ![]() | AW![]() |
雑魚の間にはからくりブロックが配置されている。ブロックが上がっているときにブロック対策の無いキャラは挟まることができないので注意しよう。
雑魚に挟まり雑魚を倒してから山南敬助(ボス)を倒そう。キラーや高火力友情のキャラでボスと壁の隙間を積極的に狙おう。
ボスのHPは高めだが、火力は低いので焦らず削っていこう。
雑魚処理優先だが、ボスのHPは高くないのでブロックより上配置のキャラはボス特攻でも良い。
右上のハンシャインのレーザーが強力なので放置しないこと。危なくなったら1体程度はSSを使って良い。
スピードやパワーアップのSSは雑魚処理に使い、大きなダメージを出せるSSはボスに確実に当たれる場所に配置するなどしてから打とう。