モンストの ジョルノロキア(No.3374) のクエストの適正などの情報を掲載しています。 ジョルノロキアを攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
[激究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |
難易度 | 激究極 | スタミナ | 50 |
---|---|---|---|
ボスの属性 | 水 | 経験値 | 2200 |
雑魚の属性 | 水 | スピクリ | 24ターン |
ボスの種族 | 亜人 | Sランクタイム | 8:00 |
その他制限等 | ハート無し |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギミック | コツ | |
---|---|---|
![]() |
ワープ | 4体対策 |
![]() |
地雷 | 4体対策 |
![]() |
ドクロマーク | HW展開 |
![]() |
ヒーリングウォール | 天使が展開 |
![]() |
ハート無し |
ジョロキア【激究極】ではワープと地雷がかなりの数展開される。ワープと地雷が対策できるモンスター4体で編成しよう。ボスの弱点が20倍になっているので、貫通タイプで弱点をループヒットできれば大きくダメージを与えることができる。
ハートが出現しないため、ドクロマーク付きの天使を倒してHWを展開させて回復しよう。鬼は大きい数字で白爆発を放つ。それまでには倒そう。
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | MS/水属性耐性![]() |
![]() | ![]() | 飛行/魔人キラーM![]() |
![]() | ![]() | 飛行/幻獣キラーM![]() |
![]() | ![]() | AW/MSM![]() |
![]() | ![]() | MSL![]() |
![]() | ![]() | AGB/MSEL![]() |
![]() | ![]() | MS![]() |
![]() | ![]() | ADW/飛行![]() |
![]() | ![]() | AGB/飛行![]() |
![]() | ![]() | AW/飛行![]() |
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | 飛行/ロボットキラー![]() |
![]() | ![]() | 飛行![]() |
![]() | ![]() | 飛行/鉱物キラー![]() |
![]() | ![]() | MS/回復S![]() |
![]() | ![]() | MSM![]() |
![]() | ![]() | MS/獣キラー![]() |
![]() | ![]() | MSM![]() |
![]() | ![]() | MS![]() |
![]() | ![]() | MS![]() |
![]() | ![]() | 飛行![]() |
ハートが出現しないため、天使を倒しHWを展開させよう。小鬼は即死級の白爆発を放つため、大きい数字までに倒すこと。
天使を倒すとHWが左右の壁に展開される。横カンで回復しながら敵を攻撃しよう。
ボスの弱点は20倍になっているが、弱点以外への攻撃は通りにくいため弱点を集中的に狙おう。
雑魚は反射タイプで2体の間に挟まって倒せば素早く処理できる。
天使が居なく回復手段がないため素早くボスを倒す必要がある。ボスの中央の数字までに通常攻撃で倒せなかった場合、SSを使ってでも突破しよう。もしダメージを受けた場合半分以上のHPが削られる。
大鬼と天使を倒したらSSで一気に雑魚処理してしまっても良い。ガブリエルなどのボスへのアタッカーはSSで弱点のループヒットを狙おう。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
[激究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |