モンストの 弐久丸(No.3377) のクエストの適正などの情報を掲載しています。 弐久丸を攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
[激究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |
難易度 | 究極 | スタミナ | 45 |
---|---|---|---|
ボスの属性 | 光 | 経験値 | 2200 |
雑魚の属性 | 光 | スピクリ | 25ターン |
ボスの種族 | 魔族 | Sランクタイム | 6:50 |
その他制限等 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギミック | コツ | |
---|---|---|
![]() |
地雷 | 1発8000 |
![]() |
相互蘇生 | ライコロ同士で蘇生 |
![]() |
ドクロマーク | 味方全員スピードアップ |
![]() |
敵透明化 | ライコロをすべて倒してボス実体化 |
地雷は展開数が多く、ダメージも1発8000と高め。雑魚のHPも少し高めなのでMSを回収して攻撃力をUPさせて戦おう。1ターン以内に雑魚を多く倒したいので、反射タイプが有効。スピードアップや強力なホーミング友情も良い。
ドクロマーク付きの天使を倒すと味方全員をスピードアップ状態にしてくれる。スピードアップ効果が切れたら天使を倒し、スピードアップ状態をできるだけ長めに維持したい。
ボスは1ターン目に透明化され攻撃を受け付けなくなる。雑魚のライコロをすべて倒すと実体化され攻撃できるようになる。ライコロは毎ターン蘇生し、すべて倒さないとボスが実体化しないので1ターン内にできるだけ多くのライコロを倒そう。
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | MSL/AWD![]() |
![]() | ![]() | MSEL/バリア![]() |
![]() | ![]() | SS短縮/MSM![]() |
![]() | ![]() | AB/MSM![]() |
![]() | ![]() | MS![]() |
![]() | ![]() | MSM![]() |
![]() | ![]() | MSM/妖精キラーL![]() |
![]() | ![]() | AW/MSM![]() |
![]() | ![]() | MSL![]() |
![]() | ![]() | MSEL/リジェネ![]() |
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | MSM/妖精キラーM![]() |
![]() | ![]() | MS![]() |
![]() | ![]() | LS/MSM![]() |
![]() | ![]() | MSM/AWD![]() |
![]() | ![]() | MS/獣キラー![]() |
![]() | ![]() | MS![]() |
![]() | ![]() | MS![]() |
![]() | ![]() | MSM![]() |
![]() | ![]() | MSM![]() |
![]() | ![]() | MS![]() |
天使を倒すと味方全員をスピードアップ状態にしてくれる。先に倒してスピードアップさせ、残りの雑魚のライコロを1ターンですべて倒し、透明化している騎士を実体化させて倒そう。
ライコロは友情を拾いつつ地雷を多く拾いながら倒そう。
雑魚を倒せなでいるとボスが実体化しないため攻撃できない。その間に被ダメを受けてHPが減ってしまわないように雑魚を早めにたおそう。
雑魚をすべて倒しても弐久丸(ボス)がライコロを蘇生してしまうため、ボスが実体化したら右のターンまでにはボスを倒してしまいたい。
爆発寸前の地雷に気を配りながら回収し、できるだけ多くの友情と地雷を拾って雑魚を倒そう。
号令系や自強化SSなどは雑魚処理に使用してしまい、ボスを実体化させてボスを集中攻撃して倒そう。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
[激究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |