
モンストの わさびだこ(No.3379) のクエストの適正などの情報を掲載しています。 わさびだこを攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
ジョルノロキア | 弐久丸 | ハッカクリザード | わさびだこ |
| [激究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |
| 難易度 | 極 | スタミナ | 30 |
|---|---|---|---|
| ボスの属性 | 闇 | 経験値 | 1500 |
| 雑魚の属性 | 闇 | スピクリ | 16ターン |
| ボスの種族 | 魔族 | Sランクタイム | - |
| その他制限等 | - | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| ギミック | コツ | |
|---|---|---|
![]() |
トゲ床 | |
![]() |
ドクロマーク | |
![]() |
クロスドクロ |
わさびだこ【極】ではアンチ系のギミック対策は特に必要ないが、ニードルパネルが展開されているので、スピードアップ系の友情コンボを持つキャラは控えめにした方が事故が防げる。

わさびだこ【極】ではクロスドクロマーク付きの雑魚と普通のドクロマーク雑魚が出現する。それぞれの特徴を理解しておこう。
| ドクロ | クロスドクロ |
|---|---|
| 倒すとトゲ床が上がる | 全て倒すとトゲ床が下がる |
クロスドクロを倒すとニードル(トゲ床)は下がるが、ドクロマーク雑魚が出現し、それを倒すとニードルが上がってしまうので倒さないように注意。ニードルのダメージはそれほど高くないので、何度もループして踏まなければ1踏1000ダメージでそれほど大きなダメージにはならない。
| モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
|---|---|---|
ベルゼブ | AGB/魔封じ | |
アルキメ | AWD/魔族キラーEL | |
蒲公英 | AGB/AWD | |
バッハ | ユニバキラー/魔封じ | |
弁財天 | 闇属性キラー/カウンターキラー | |
スピカ | AGB | |
宮本武蔵 | 闇属性キラーM | |
スピカ | 魔族キラーEL | |
フォルテ | ADW | |
サタン | 神キラーM/魔王キラーM |
| モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
|---|---|---|
アマイモ | ADW/魔族耐性 | |
バベル | MSM/魔族キラーM | |
ヴィシュ | 魔族キラーL | |
ジョヤベ | MS/魔族キラー | |
ギルサン | AWD/魔族キラー | |
銀だこ | ADW | |
チタン2 | 魔族キラーM | |
エデン | ADW | |
イザナギ | 全属性耐性 | |
大黒天 | AW |

クロスドクロマーク雑魚を全て倒すとニードルパネルが下がってダメージを受けずにボスを攻撃することができる。ただし、ドクロマーク雑魚が出現し、その雑魚を倒すとまたニードルが出現してしまうのでできるだけ倒さないように立ち回ろう。
一撃失心の実が付いた味方の攻撃でドクロマーク雑魚を倒してしまうとドクロマークが発動しない可能性があるので注意。


★6のキャラ編成の場合で、HPが十分にあればキラー持ちのキャラはボスを中心に攻撃して雑魚よりも先に倒してしまっても良い。



ジョルノロキア | 弐久丸 | ハッカクリザード | わさびだこ |
| [激究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |