モンストの サクア(No.4552) のクエストの適正などの情報を掲載しています。 サクアを攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
[激究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |
難易度 | 究極 | スタミナ | 45 |
---|---|---|---|
ボスの属性 | 木 | 経験値 | 2200 |
雑魚の属性 | 木 | スピクリ | 15ターン |
ボスの種族 | 獣 | Sランクタイム | 5:00 |
その他制限等 | ★5制限 |
![]() |
![]() |
ギミック | コツ | |
---|---|---|
![]() |
ワープ | |
![]() |
重力バリア |
サクア【究極】のボスはボスのHPが高め。ワープに対応しているセーラーマーズや、ギミックに対応していないがマナ★5なども高火力友情を持つため活躍。
回復パネルは1~2ターン毎に別の箇所のパネルと交互に起動する。1触れ3750回復できるため、ボスの高火力ダメージを受けたらパネル往復でしっかり回復しよう。
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | 超ADW![]() |
![]() | ![]() | AGB![]() |
![]() | ![]() | 超AW/カウンターキラー![]() |
![]() | ![]() | MS![]() |
![]() | ![]() | AWD/水属性キラー![]() |
![]() | ![]() | ビットンB/MSM![]() |
![]() | ![]() | AGB/回復S![]() |
![]() | ![]() | AGB/魔族キラー![]() |
![]() | ![]() | 超AW/ユニバキラーEL![]() |
![]() | ![]() | AW![]() |
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | 獣キラー/幻獣キラー![]() |
![]() | ![]() | AW/亜人キラーM![]() |
![]() | ![]() | AW/AGB![]() |
![]() | ![]() | 魔族キラー/妖精キラー![]() |
![]() | ![]() | AW/AWD![]() |
![]() | ![]() | AW/幻獣キラーM![]() |
![]() | ![]() | 獣キラーL![]() |
![]() | ![]() | AW/魔族キラーL![]() |
![]() | ![]() | AW![]() |
![]() | ![]() | AW/AWD![]() |
魔導士が大きい数字で重力バリアを展開するため、先に倒して展開を阻止しよう。
ワープキャラが少ない場合、モアイ像の雑魚がワープを展開するため、強友情を拾いつつ横カンで攻撃して倒し、ワープ展開を阻止しよう。
貫通タイプは友情を拾ってハートパネルで回復し、反射タイプは縦カンでボスや雑魚を攻撃しよう。
ボスの火力がUPするため、回復をしっかりすること。
ボスからの被ダメが大きいため、毎ターンパネルを踏んでからボスを攻撃する角度で狙おう。
友情で雑魚処理をしたらSSでボスを集中攻撃しよう。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
[激究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |