モンストの ウェービア(No.4032) のクエストの適正などの情報を掲載しています。 ウェービアを攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
[激究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |
難易度 | 究極 | スタミナ | 45 |
---|---|---|---|
ボスの属性 | 光 | 経験値 | 2200 |
雑魚の属性 | 光 | スピクリ | 16ターン |
ボスの種族 | 魔族 | Sランクタイム | 5:20 |
その他制限等 | - |
![]() |
![]() |
ギミック | コツ | |
---|---|---|
![]() |
ワープ | 必須 |
![]() |
ブロック | 対策なくてもOK |
ワープは必須で編成しておき、ブロックは1体程度編成しておけばアイテムなどを取りたいときに取りやすくなるが、対策できなければ無理に編成しなくてもOK。
ウェービア【究極】ではキャノンベースが登場する。キャノンベースでしか攻撃が入らないわけではなく、直接攻撃や友情のダメージも入るが、キャノンベースが一列に並んでいるため、縦カン横カンで踏めばいいのでダメージを与えやすい。
クロスドクロ雑魚をすべて倒すとボスの防御をダウンさせる。すべての雑魚を1ターン内に同時に倒さなくてもOK。ドクロ雑魚から倒してボスを楽に倒そう。
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | AW/魔封じM![]() |
![]() | ![]() | MSL/魔族キラーL![]() |
![]() | ![]() | 超ADW/超AW![]() |
![]() | ![]() | ビットンB![]() |
![]() | ![]() | 超ADW![]() |
![]() | ![]() | MS/LS![]() |
![]() | ![]() | シールドB/MS![]() |
![]() | ![]() | 超AGB/弱点キラー![]() |
![]() | ![]() | AGB![]() |
![]() | ![]() | ビットンB/MSM![]() |
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | 魔族キラー/妖精キラー![]() |
![]() | ![]() | AW![]() |
![]() | ![]() | AW/AGB![]() |
![]() | ![]() | AW/魔法陣![]() |
![]() | ![]() | ロボットキラーM![]() |
![]() | ![]() | AW![]() |
![]() | ![]() | AW![]() |
![]() | ![]() | ADW![]() |
![]() | ![]() | サムライキラーM![]() |
![]() | ![]() | AW/AWD![]() |
キャノンベースを横カンすれば雑魚やボスを一掃できる。
4体のドクロ雑魚の周りを回るように打ち、キャノンベースを踏みながら敵にダメージを与えていく。
雑魚下のキャノンベースを踏んで雑魚から倒そう。キャノンベースが横並びなので、横カンしているだけで雑魚やボスにダメージが入るため楽に突破しやすい。
次のステージでは下に雑魚が並んでいるので、下に味方が固まりすぎないように突破したい。
キャノンベース付近に配置している味方は、キャノンベース横カンで雑魚&ボスに楽にダメージを与えることができる。
ボスの周りを四角形に動き、キャノンベースを拾いながら雑魚とボスにダメージを与えていこう。
雑魚は雑魚の間を狙って雑魚にダメージを与えつつ、キャノンベースを拾って攻撃しよう。雑魚の間を縦カンできれば楽にダメージを与えられる。
雑魚処理後、ボスにSSを放出しよう。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
[激究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |