
モンストの 御門マツ(No.4533) のクエストの適正などの情報を掲載しています。 御門マツを攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
|  御門マツ |  音志田まこ |  ハッツヒノディ |  ネンガのジョージ | 
| [激究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 | 
| 難易度 | 激究極 | スタミナ | 50 | 
|---|---|---|---|
| ボスの属性 | 木 | 経験値 | 2200 | 
| 雑魚の属性 | 木 | スピクリ | 13ターン | 
| ボスの種族 | 亜人 | Sランクタイム | 6:30 | 
| その他制限等 | - | ||
|  |  |  |  | 
| ギミック | コツ | |
|---|---|---|
|  | 魔法陣 | |
|  | ウィンド | 数体編成 | 
|  | 反撃モード | 回転斬り | 
|  | 反射制限 | 貫通で編成|全処理で近松&ボス弱点効果UP | 
反射制限(ぷよリン)が登場するため、貫通の編成が立ち回りやすい。魔法陣も多めなのでアンチ魔法陣を多めに編成しよう。アンチウィンドも数体いると事故が起きにくくなる。

天使を倒すと盾をドロップする。反撃モードの回転斬りを受けそうな配置の場合は盾を取ってダメージを受けないようにしよう。

ボスや雑魚が光っている反撃モード中に攻撃を当てると回転斬り攻撃をしてくる。ボスががウィンドで引き寄せ、密着した配置だと1体1万くらいの高ダメージを受ける場合があるので注意。天使が落とす盾を取るとダメージを受けずに済む。

ぷよをすべて倒すとボスや雑魚の弱点効果がUPしダメージが入りやすくなる。ボスは反撃モードで回転斬りをしてくるため、友情で反撃を発動させてしまってから弱点を直殴りで攻撃しよう。
| モンスター | 反貫 | 適正ポイント | 
|---|---|---|
|  ソロモン |  | MSM/超AWD  魔法陣/AB | 
|  エクスカ |  | 魔法陣/SS短縮/プロテクション  AB/全属性キラー/底力 | 
|  エクスカ |  | 超AW/SS短縮/バリア  - | 
|  オオクニ |  | 魔法陣/MSM  回復 | 
|  孫尚香 |  | LS/サムライキラー  超ADW/魔法陣 | 
|  カマエル |  | AWD/リジェネ  超AW/魔法陣 | 
|  アザゼル |  | ADW  魔法陣 | 
|  石川五右 |  | AGB/魔法陣  SS短縮/回復M | 
|  爆豪勝己 |  | 超AGB/魔法陣  AB | 
|  カエサル |  | 魔法陣/全属性耐性  超AW/SS短縮 | 
| モンスター | 反貫 | 適正ポイント | 
|---|---|---|
|  モリアー |  | AGB/AWD  魔法陣 | 
|  テンパク |  | AGB  魔法陣 | 
|  ヴィクト |  | AW  魔法陣 | 
|  アンチテ |  | 魔法陣/弱点キラー  超ADW/SS短縮 | 
|  ロコモコ |  | AW  魔法陣 | 
|  シュリン |  | AWD  AW/AB | 
|  エンマ大 |  | MSM/魔法陣  - | 
|  ジバニャ |  | 魔法陣/亜人キラー  AB/アンチ減速壁 | 
|  リオ |  | AGB/魔法陣  SS短縮 | 
|  キャンデ |  | MS  魔法陣 | 

ぷよリンを倒すとボスの弱点効果がUPする。ボスが反撃モードで回転斬りをしてくるため直接弱点を狙うと大ダメージを受ける。友情で反撃モードを発動させてしまってから直殴りで弱点を狙おう。

近松門左衛門が反撃モードになったらできるだけ近づかないようにして、攻撃の際は友情を拾って反撃モードを発動させてから弱点を狙おう。反撃を複数の味方が受けそうになったら盾を拾って防御する。

サボテンも直接攻撃しに行くと痛いダメージなので友情で反撃を発動させてから攻撃すること。

盾は最初のうちの敵が多い時に友情がどこに飛んで反撃モードの攻撃を受けるかわからないようなときに使って事故を防ごう。

ボスがウインドで吸い寄せてくるためアンチウィンドが無いと全員引き寄せられてしまう。直接攻撃しなければ反撃の回転斬りは届かないため、必ず友情を発動させてから直殴りすること。

初ターンは反撃モードが展開されていないため、動けるSSで自由に動いてぷよを処理しよう。近松処理時に天使の盾を拾って防御。その後はこれまで通りに友情を拾って反撃を発動させてから弱点を直殴りで攻撃しよう。
|  御門マツ |  音志田まこ |  ハッツヒノディ |  ネンガのジョージ | 
| [激究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |