
モンストの 獄炎の神殿【時の間/銭の間/夏の間】2 のクエストの適正などの情報を掲載しています。 を攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
| 月・金 | 火・土 | 水・土 | 木・日 | 金・日 |
|---|---|---|---|---|
![]() 修1 |
![]() 修1 |
![]() 修1 |
![]() 修1 |
![]() 修1 |
![]() 修2 |
![]() 修2 |
![]() 修2 |
![]() 修2 |
![]() 修2 |
![]() 時1 |
![]() 時1 |
![]() 時1 |
![]() 時1 |
![]() 時1 |
![]() 時2 |
![]() 時2 |
![]() 時2 |
![]() 時2 |
![]() 時2 |
| 難易度 | 指定なし | スタミナ | 60 |
|---|---|---|---|
| ボスの属性 | 火 | 経験値 | 3700 |
| 雑魚の属性 | 火 | スピクリ | -ターン |
| ボスの種族 | ロボット | Sランクタイム | 60 |
| その他制限等 | - | ||
![]() |
![]() |
| ギミック | コツ | |
|---|---|---|
![]() |
ワープ | |
![]() |
シールドン | 騎士が呼出 |
メインギミックはワープ。数は多い方ではないが、ボス近くに展開されることもあり、攻撃しにくく時間がかかってしまう為、タイムリミットに間に合わなくなってしまうので多めに編成しておこう。
雑魚が多く、盾も出現するため広範囲な友情を編成しよう。
各ステージに出現する騎士がボスの近くに盾を呼び出す。盾の数が増えるとボスを攻撃しにくくなり、タイムリミットにも響いてくるため、騎士を最優先に倒して盾の呼出を防ごう。

低い確率で出現するわくリンを倒すと金種を落とす。わくりんは右下の数字で逃走してしまうので、それまでに必ず倒そう。HPが50万ほどで固い場合もあるので全力で狙おう。
| モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
|---|---|---|
ウンディ | 魔法陣B/AWD | |
天草四郎 | 超AW/LS | |
グィネヴ | AW | |
出雲 | 火属性耐性/魔封じ | |
カマエル | AWD/リジェネ | |
ロミオ | 超AGB/飛行 | |
ペリー | ADW | |
アスナ | MSM/ユイの応援 | |
ティーダ | 超AW/MS | |
ゲンナイ | AGB |
| モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
|---|---|---|
毘沙門天 | AW | |
ヤマトタ | AW | |
ヤマタケ | AW/サムライキラー | |
ジョーカ | AW | |
アルカ | MSM | |
アヴァロ | AW | |
レイ | AGB | |
スカー | AW |

騎士が盾を呼び出すため処理に時間がかかる。早めに騎士を倒して盾の呼出を防ごう。

ボスが雑魚をどんどん呼び出します。雑魚が増えると時間もターン数もかかってしまうので、友情や弱点を狙って木のボスを早めに倒そう。
運が良ければ木のボスが金種を落とす。木ボスの代わりにリドラが出現する場合もある。

味方の友情を発動して騎士や雑魚を倒そう。

騎士が2体も登場し、ボスの周りを多い囲むようにに盾を展開してくる。囲まれる前に騎士2体を倒しておこう。

このステージでは騎士が出現しないため、盾の呼び出しが無い。友情で雑魚を倒しながらボスに攻撃しよう。反射タイプでボスと左右の雑魚の間に挟まれば、大きくダメージを与えられる。

騎士を放置すると盾がボス周りにどんどん追加され、その盾のレーザーで被ダメも大きくなってくる。騎士は放置せずに先に倒してからボスに特攻しよう。
| 月・金 | 火・土 | 水・土 | 木・日 | 金・日 |
|---|---|---|---|---|
![]() 修1 |
![]() 修1 |
![]() 修1 |
![]() 修1 |
![]() 修1 |
![]() 修2 |
![]() 修2 |
![]() 修2 |
![]() 修2 |
![]() 修2 |
![]() 時1 |
![]() 時1 |
![]() 時1 |
![]() 時1 |
![]() 時1 |
![]() 時2 |
![]() 時2 |
![]() 時2 |
![]() 時2 |
![]() 時2 |
| 出現時間 | 毎週火曜・土曜 00:00~23:59 |
|---|---|
| 銭の間 | 500万ゴールド消費 |
| タイムリミット | 60秒 |