
モンストの アサグ(No.3128) のクエストの適正などの情報を掲載しています。 アサグを攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
エレシュ | ズー | アサグ | フンババ |
| [激究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |
| 難易度 | 究極 | スタミナ | 45 |
|---|---|---|---|
| ボスの属性 | 火 | 経験値 | 2200 |
| 雑魚の属性 | 火 | スピクリ | 28ターン |
| ボスの種族 | 魔族 | Sランクタイム | 6:50 |
| その他制限等 | ★5制限 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ギミック | コツ | |
|---|---|---|
![]() |
ダメージウォール | 1触7000 多めに編成 |
![]() |
ワープ | 1ターンのみ |
![]() |
ドクロマーク | 敵味方攻撃力UP |
![]() |
鳥キラー | ボス:キラーL |
ダメージウォールとワープが展開されるが、ダメージウォールの方が出現率が高く、ダメージも7000程度受けてしまうためADW中心に編成しよう。ワープは1ターンで消えてしまうので優先度は低め。
敵も味方も攻撃力がアップするため、雑魚がたくさんいるときに敵の攻撃ターンに壊してしまった場合、かなりの被ダメージを受けることになる。できるだけ雑魚の攻撃ターンではない時に壊そう。
ブレイカー系キャラは雑魚で身動きが取れないうちにビットンを倒してしまったりするので、打つ方向に注意しよう。
| モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
|---|---|---|
ディアン | AGB/ビットンB | |
レオリオ | MS/リジェネ | |
フンババ | 魔王キラーM | |
ラスト | AGB | |
ジェリコ | MS | |
ホルス | 飛行/シールドB | |
マチ | 魔族キラー/妖精キラー | |
ベオウル | ビットンB | |
コエンマ | ADW/シールドB | |
キルケー | ADW/AB |
| モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
|---|---|---|
ディアン | AGB/ビットンB | |
レオリオ | MS/リジェネ | |
ラスト | AGB | |
ジェリコ | MS | |
フンババ | 魔王キラーM | |
ホルス | 飛行/シールドB |

ワープ展開する雑魚を先に倒してワープの展開を阻止しよう。
ドクロ付きのビットンは敵と味方の攻撃力をUPさせる。敵の攻撃力がUPすると致命傷にもなりかねないため、敵の攻撃ターンがあまりない時にビットンを壊すようにしよう。

不意にビットンを壊してしまう可能性もあるため、できるだけ雑魚を減らしておこう。

1ターン目は雑魚の攻撃が無いため、マップ開始時にビットンの近くにいるキャラが居た場合、ビットンをすぐに壊してしまえば敵の強力な攻撃は受けないで済む。

雑魚の数がかなり多め。手順通りでなくても、倒しやすい雑魚から倒していこう。ビットンを壊すタイミングだけ注意しておこう。

ワープ雑魚とビットンが近くにある為、初ターンに近くに味方が配置されていた場合同時に倒すことができればベスト。

スピードやパワーアップ系のSSは雑魚処理に使おう。ビットンも初ターンに壊せるようなら壊しておこう。
強力なSSはボスを狙って一気に倒そう。
エレシュ | ズー | アサグ | フンババ |
| [激究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |