
モンストの マティーニ少将(No.2993) のクエストの適正などの情報を掲載しています。 マティーニ少将を攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
| 難易度 | 激究極 | スタミナ | 50 |
|---|---|---|---|
| ボスの属性 | 水 | 経験値 | 2200 |
| 雑魚の属性 | 水、光 | スピクリ | 28ターン |
| ボスの種族 | 妖精 | Sランクタイム | 9:00 |
| その他制限等 | - | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ギミック | コツ | |
|---|---|---|
![]() |
重力バリア | |
![]() |
ダメージウォール | |
![]() |
からくりブロック | |
![]() |
レーザーバリア | |
![]() |
直殴り倍率UP | |
![]() |
ドクロマーク | |
![]() |
加速床 |
重力バリアは4体必須、相互蘇生雑魚が出現し、敵の火力も高いので素早く敵の処理ができるようにキラー所持のキャラや高火力な友情を持つキャラが有効。
ビットンを倒すとDWが展開されるがほぼ1面のみなので回避しやすい。

同じ属性同士ペアになっている雑魚は同時に倒さなければならない。(ドクロ雑魚以外)月と雷の雑魚は上の数字で敵の攻撃力をアップさせてしまう。それまでには一度倒しておこう。
また、ビットンが毎ターン敵のHPを全回復させてしまうので1ターンでそれぞれ同時に倒しきらなければならない。邪魔なようならビットンを先に壊してしまおう。
| モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
|---|---|---|
パンター | AGB/SS短縮 | |
パンドラ | 超AGB/MS | |
ヘラクレ | AGB/ドラゴンキラーM | |
ハーレー | AGB/SS短縮 | |
ケロン | LS/水属性耐性 | |
マーリン | AGB | |
エドワー | AGB | |
蒲公英 | AGB/AWD | |
クーフー | AGB/MSEL | |
ロビン | MS |
| モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
|---|---|---|
クシナダ | AGB/神キラー | |
ブルータ | AW | |
コッコ | AGB | |
ヴリトラ | AGB | |
黄泉 | AW | |
樹 | AGB | |
31オラ | 水属性耐性 | |
スコーピ | AW | |
カルマ | AGB | |
光源氏 | AGB |

ドクロマーク雑魚は倒すことでスピードアップ床が展開される。その他の雑魚は同じ属性同士で相互蘇生するため同時に倒さなければならないが、ビットンが毎ターンHPを全回復させてくるため1ターン以内で同時に倒さなければならない。スピードアップ床を利用して素早く倒そう。

同じように相互蘇生雑魚を倒す。ビットンを壊すと縦にDWが展開される。

月と雷雑魚の上の数字は敵の攻撃力がUPするのでそのターンまでには一度倒してリセットしておこう。

ドクロマーク雑魚は大きい数字で白爆発の攻撃をしてくる。最優先に倒しておこう。

ボスは6ターン後左下に即死級なレーザーを放ってくる。左下への配置は厳禁。ボスの近くに配置している場合はボス特攻でも良い。

ドクロマーク雑魚とボスの間に弱点があり、うまく挟まればワンパンできる場合がある。ドクロ雑魚を倒す前に配置が良ければ狙ってみよう。