
モンストの 佐々木異三郎&今井信女(No.4286) のクエストの適正などの情報を掲載しています。 佐々木異三郎&今井信女を攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
神威 | 異三郎&信女 | 坂田金時 | 神威 | 柳生九兵衛 |
| [超究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 |
お登勢 | ハタ皇子 | |||
| [極]攻略 | [極]攻略 |
| 難易度 | 究極 | スタミナ | 45 |
|---|---|---|---|
| ボスの属性 | 闇 | 経験値 | 2200 |
| 雑魚の属性 | 闇 | スピクリ | 16ターン |
| ボスの種族 | サムライ | Sランクタイム | 4:50 |
| その他制限等 | コラボ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ギミック | コツ | |
|---|---|---|
![]() |
ワープ | |
![]() |
からくりブロック | |
![]() |
ダメージウォール | |
![]() |
クロスドクロ | すべて倒してブロック上下 |
メインギミックはワープ。必須で対策しておく。雑魚が内部弱点を持っているため、貫通タイプのほうが雑魚処理しやすい。ブロックが出現し、雑魚処理すると邪魔なブロックが上下するため対策は必須ではないが、あると便利。DWも展開されるが、DW雑魚を早めに倒しておけばOK。

Xドクロマーク付きのギャラクシーをすべて倒すとボス背面のブロックが上下し、ボスに攻撃しやすくなる。Xドクロ雑魚を最優先に倒そう。
| モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
|---|---|---|
メタトロ | AW/弱点キラー | |
アーサー | ADW/AGB | |
ソロモン | MSM/超AWD | |
ベビーア | ADW/LS | |
緑谷出久 | 超AW/カウンターキラー | |
ノンノα | ADW/AGB | |
太公望 | AB/亜人キラー | |
メイ | AW/LS | |
ラザニー | SS短縮/回復/サムライキラーM | |
神威 | AGB/友情コンボ×2 |
| モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
|---|---|---|
闇マリク | 超AW/飛行 | |
レイレイ | サムライキラー/ドラゴンキラー | |
ヘカト | AW | |
オールフ | AW/友情コンボ×2 | |
ヤマタケ | AW/サムライキラー | |
土方十四 | AW | |
シュリン | AWD | |
ミヤビ | 亜人キラー | |
ティグノ | AW/闇属性耐性 | |
弐久丸 | AW |

Xドクロマークの雑魚を倒すと騎士の背面のブロックが下がり、その下のからくりブロックが上がる。ブロックを利用して騎士にダメージを与えて倒す。

強力な友情コンボのキャラを編成している場合は、Xドクロ雑魚のギャラクシーを優先してもOK。DW雑魚は簡単に倒せる。

DWは大きい数字までに倒しておく。Xドクロ雑魚のギャラクシーを倒したらボスは横カンで弱点を狙う。

ギャラクシーを倒すとボスの両脇のブロックが起動し中央のブロックが下がる。貫通タイプは角度をつけ目の横カンでブロックの中を狙おう。

DW雑魚が3体もいるため、左上の数字までに早めに倒しておく。ボスは縦カンでボス下のブロックを利用して倒す。

ギャラクシーを倒したら、ボスの上下にブロックが出現するため、ブロックを利用して角度をつけ目の縦カンでボスの弱点を狙う。
神威 | 異三郎&信女 | 坂田金時 | 神威 | 柳生九兵衛 |
| [超究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 |
お登勢 | ハタ皇子 | |||
| [極]攻略 | [極]攻略 |