モンストの 足利義教(No.3274) のクエストの適正などの情報を掲載しています。 足利義教を攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
![]() | ![]() | ![]() |
[究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 |
難易度 | 究極 | スタミナ | 45 |
---|---|---|---|
ボスの属性 | 水 | 経験値 | 2200 |
雑魚の属性 | 水 | スピクリ | 14ターン |
ボスの種族 | サムライ | Sランクタイム | 3:00 |
その他制限等 | 期間限定 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギミック | コツ | |
---|---|---|
![]() |
からくりブロック | |
![]() |
クロスドクロ | |
![]() |
ホーミング吸収 | |
![]() |
レーザーバリア |
主要ギミックはブロックだが、対策は無くても攻略は可能。クロスドクロマークの付いた雑魚を全て倒すとからくりブロックが上下に動くようになる。雑魚の間に挟まる事が多いので反射多めの編成がおすすめ。
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | AGB/SS短縮![]() |
![]() | ![]() | AGB/魔王キラーM![]() |
![]() | ![]() | MSM/水属性キラー![]() |
![]() | ![]() | AW![]() |
![]() | ![]() | ADW![]() |
![]() | ![]() | 水属性キラー![]() |
![]() | ![]() | AGB/飛行![]() |
![]() | ![]() | AGB![]() |
![]() | ![]() | 超AW/幻獣キラーM![]() |
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | AGB/AWD![]() |
![]() | ![]() | 飛行/回復S![]() |
![]() | ![]() | MS![]() |
![]() | ![]() | 飛行![]() |
![]() | ![]() | MSM![]() |
![]() | ![]() | AGB![]() |
![]() | ![]() | 飛行![]() |
![]() | ![]() | AW![]() |
![]() | ![]() | MS/サムライキラー![]() |
クロスドクロマークが付いた4体のバハムートを倒すと騎士の上のブロックが下がる。バハムートの間に挟まって倒そう。
特に難しい点はない。HPも低めなのですぐに倒すことができる。
バハムートを倒すとブロックが上がってしまうため、スペースが広く確保できている間にホミ吸を倒してしまおう。
ボスの下にブロックがあるので、貫通タイプはクロスドクロのホミ吸を倒す前に縦カンでボスにダメージを与えよう。
ボスより前にバハムートを先に倒してしまうとブロックがボスを取り囲むように配置され微妙にダメージを与えにくくなるので、HPに余裕があるなら雑魚処理前にSS連打でボスを倒してしまうのもあり。
![]() | ![]() | ![]() |
[究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 |