モンストの 燐銅少佐(No.3583) のクエストの適正などの情報を掲載しています。 燐銅少佐を攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
[激究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |
難易度 | 究極 | スタミナ | 45 |
---|---|---|---|
ボスの属性 | 水 | 経験値 | 2200 |
雑魚の属性 | 水 | スピクリ | 22ターン |
ボスの種族 | 鉱物 | Sランクタイム | 6:00 |
その他制限等 | - |
![]() |
![]() |
ギミック | コツ | |
---|---|---|
![]() |
クロスドクロ | すべて倒すとボスと味方防御ダウン |
![]() |
からくりブロック |
燐銅少佐ではからくりブロックが出現するが、対策するほどのものではないため、ブロックを対策するよりも強力な友情や、毒レーザーをバリアで回避&敵を防御ダウンして攻撃できるルシファーなどもおすすめ。
毒回避のために毒がまんの実を1体程度編成しておくのもあり。
ドクロマーク雑魚を倒すとさらにドクロマーク雑魚が呼び出される。2回目のドクロマーク(★)をすべて倒すとボスも味方も防御ダウンする。防御アップ友情を持つキャラで対策したり、ボスの強力な攻撃を受ける前にステージを早めに突破しよう。
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | 超ADW/バリア![]() |
![]() | ![]() | AGB/飛行![]() |
![]() | ![]() | MS![]() |
![]() | ![]() | AW/水属性耐性![]() |
![]() | ![]() | MSL/AWD![]() |
![]() | ![]() | LS/水属性耐性![]() |
![]() | ![]() | AGB/SS短縮![]() |
![]() | ![]() | 超AW/幻獣キラーM![]() |
![]() | ![]() | 超ADW![]() |
![]() | ![]() | AB/MSM![]() |
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | AGB/AWD![]() |
![]() | ![]() | 飛行/回復S![]() |
![]() | ![]() | MS![]() |
![]() | ![]() | 獣キラーM/鉱物キラーM![]() |
![]() | ![]() | AGB![]() |
![]() | ![]() | MS![]() |
![]() | ![]() | 飛行/水属性耐性![]() |
![]() | ![]() | ADW![]() |
![]() | ![]() | 飛行/魔王耐性![]() |
![]() | ![]() | MS/AWD![]() |
ドクロ雑魚を倒すとさらにドクロ付きの雑魚が呼び出される。その呼び出された星の雑魚を倒すとボスと味方が防御ダウンされる。防御ダウンしたボスを一気に倒してしまおう。
ここではリドラ+氷の雑魚も倒さなければならない。リドラより少しHPは高めなので友情や壁を使って倒そう。ボスが防御ダウンしたら集中攻撃して倒そう。
呼び出された雑魚は間に挟まれるようになっているが、メダル周回をしている場合、時間がかかるので挟まらずに友情を拾いに行った方が早く進める。
防御ダウン後は早めに突破しないと被ダメが痛いので、ボスは壁を使って一気に攻めよう。
クロスドクロの数が多い。クロスドクロはボスとの1対1の直前に最後の1体を倒すのも良い。
雑魚の数が多すぎるので雑魚処理に号令などの多くの敵に攻撃できるSSは雑魚処理に使用してしまおう。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
[激究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |