モンストの ロコモコ(No.4161) のクエストの適正などの情報を掲載しています。 ロコモコを攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
[激究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |
難易度 | 激究極 | スタミナ | 50 |
---|---|---|---|
ボスの属性 | 闇 | 経験値 | 2200 |
雑魚の属性 | 闇 | スピクリ | 22ターン |
ボスの種族 | 妖精 | Sランクタイム | 8:00 |
その他制限等 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
ギミック | コツ | |
---|---|---|
![]() |
重力バリア | |
![]() |
ワープ | |
![]() |
ドクロマーク | 光魔道士:ボスのターン遅延 闇魔道士:敵全体のターン短縮 |
重力・ワープは多数展開されているため、必須で対策すること。雑魚の数が多いため、強友情やスピードUPの友情を持つキャラが活躍できる。
闇魔道士 | 光魔道士 |
---|---|
![]() |
![]() |
中央の数字で敵全体のターン1短縮 | 倒すとボスのターン1遅延 |
闇魔道士が敵全体のターンを遅延してくるため、中央の数字が1に近い方から最優先に倒していこう。光魔道士はボスのターンのみ1ターン遅延してくれる。闇魔道士はワンパンできるくらいHPが低い。
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | 超AGB/火属性耐性![]() |
![]() | ![]() | AGB/無属性耐性![]() |
![]() | ![]() | AGB/友情コンボ×2![]() |
![]() | ![]() | AGB/友情コンボ×2![]() |
![]() | ![]() | AGB/AWD![]() |
![]() | ![]() | ADW/AGB![]() |
![]() | ![]() | 超AW/AGB![]() |
![]() | ![]() | AGB/リジェネ![]() |
![]() | ![]() | AGB/友情コンボ×2![]() |
![]() | ![]() | AGB![]() |
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | AGB![]() |
![]() | ![]() | AGB/聖騎士キラー![]() |
![]() | ![]() | AGB![]() |
![]() | ![]() | AGB/全属性耐性![]() |
![]() | ![]() | AGB![]() |
![]() | ![]() | AGB![]() |
![]() | ![]() | AGB![]() |
![]() | ![]() | AW![]() |
![]() | ![]() | AGB![]() |
![]() | ![]() | AW![]() |
闇魔道士は敵のターンを1ターン短縮させるため、最優先で倒してボスの中央の強力な攻撃を回避しよう。また、光魔道士はボスのターンを1ターン遅延させることができる。
闇魔道士の位置が離れているので大きく動いてどちらも最優先に倒す。
しっかり雑魚処理した後、ボス横の雑魚との間を反射で挟まれば大ダメージを狙える。
闇属性の魔道士は光属性ならワンパンで倒せるので大きく動いて初ターンに闇魔道士を倒す。
魔道士近辺に配置している場合は、反射なら場合横カンで倒していくと光魔道士にもダメージを与えつつ、闇魔道士を倒していける。
左上の魔道士のターンが一番早いので左上の魔道士を最優先に倒しに行こう。その後残りの闇魔道士を倒しつつ光魔道士も倒し、SSでボスを集中攻撃する。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
[激究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |