
モンストの 覇者の塔【23階】不死の緑魔神 のクエストの適正などの情報を掲載しています。 死者の守護女神 セルケトを攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
| 難易度 | 指定なし | スタミナ | 20 |
|---|---|---|---|
| ボスの属性 | 木 | 経験値 | 1500 |
| 雑魚の属性 | 木 | スピクリ | 25ターン |
| ボスの種族 | 魔王 | Sランクタイム | - |
| その他制限等 | - | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ギミック | コツ | |
|---|---|---|
![]() |
ワープ | 1.2体程度は対策しておこう |
![]() |
毒 | ボスが発動 |
![]() |
蘇生 | ボスが蘇生する |
![]() |
敵回復 | ボスがすべての敵を回復 |
23階は敵のHPが高く、被ダメージもかなり受けるので高火力な友情で素早く倒そう。 あまりカンカンポイントなどを狙って雑魚処理に手間取っていると雑魚でも約7万と強力な白爆発を受けてしまうため、配置で直接攻撃か友情か、よりダメージを与えられる方を選んで攻撃しよう。
ボスのケルセトの白爆発攻撃は9ターン後約9万と即死級のダメージ。 雑魚も6~7ターンで約7万程の白爆発を放つ。雑魚のダメージなら1体までなら耐えられるかもしれない。HP管理が重要になってくる。
| モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
|---|---|---|
マナ | MSEL/バリア | |
アスカ | AW/シンクロ | |
ブラフマ | 木属性耐性 | |
卑弥呼 | 木属性キラー | |
フェルメ | 神耐性/神キラーEL | |
ゴン | 全属性耐性/カウンターキラー | |
HANZ | AGB/SS短縮 | |
ベトヴェ | AGB/AB | |
ノンノ | MSEL/AWD | |
ノブナガ | ADW/魔法陣B |
| モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
|---|---|---|
アルカ | MSM | |
ユミル | 神キラーL | |
紀伊 | 神キラーL | |
ツクヨミ | MS/獣キラー | |
ジューダ | MSM/AWD |

カーマの左上の数字が白爆発攻撃のため、それまでにすべて倒そう。
2体の間をカンカンすると2体同時に倒せるが、狙いすぎると即死ターンになってしまうため、強友情の味方がいる場合は、味方に当てて友情で攻撃しよう。

鳥に乗っているカーマがワープを展開してくるため、動きづらくなる。 鳥を優先して倒して雑魚の左上の数字までにすべての敵を倒そう。

ここでもカーマの間のカンカンポイントを狙えるので、挟まれそうな配置の場合は狙っていこう。 ケルセトは雑魚も自分も回復してくるため、大ダメージで一気に倒したい。 ハートが出現したら育てて最後に取ろう。 場合によってはSSを使う。

画面上部のカーマを先に倒して、ワープを封じよう。 それから下段のカーマとケルセトを集中攻撃しよう。 下の壁を使うとカンカンで大ダメージを与えられるが、Xレーザーに注意。 危なくなったらSSを使おう。

ここからはケルセトが雑魚を蘇生してくるため、ケルセトばかりに集中しないよう、雑魚の左上のターン数もチェックしよう。 ここではできるだけSSは使わないようにしたい。

前ステージと同じように立ち回ろう。 次で最終ボスなのでできればSSは1体なら使用しても良い。

HPが700万以上あるのでSSで倒しきれない場合もある。できるだけ雑魚も巻き込みながらSSを撃ち、白爆発を受けないようにしよう。