モンストの ネン×ノ×シレン【強化系】 のクエストの適正などの情報を掲載しています。 を攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
[超究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |
![]() | ||||
[極]攻略 |
難易度 | 指定なし | スタミナ | 30 |
---|---|---|---|
ボスの属性 | 火 | 経験値 | 2200 |
雑魚の属性 | - | スピクリ | 17ターン |
ボスの種族 | キメラアント | Sランクタイム | 3:50 |
その他制限等 | 期間限定,コラボ |
![]() |
ギミック | コツ | |
---|---|---|
![]() |
特になし |
特にギミックは無し。強友情やキラーなどの高火力で編成しよう。挟まれる箇所が多いため反射タイプがおすすめ。
バゴーンが上の数字で敵を呼び出す。敵が増えると面倒なのでサクサク周回したい場合は上のターンが少ないものを優先に倒そう。
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | 超ADW/火属性キラー![]() |
![]() | ![]() | ADW/AGB![]() |
![]() | ![]() | 超AGB/火属性耐性![]() |
![]() | ![]() | 超ADW/AB/友情ブースト![]() |
![]() | ![]() | MSM/魔法陣B![]() |
![]() | ![]() | AW/友情ブースト/リジェネ![]() |
![]() | ![]() | 超AW/カウンターキラー![]() |
![]() | ![]() | MSEL/AWD/毒キラー![]() |
![]() | ![]() | AGB/飛行![]() |
![]() | ![]() | ADW/飛行/超AWD![]() |
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | MSM/AWD![]() |
![]() | ![]() | ADW/アンチ減速壁![]() |
![]() | ![]() | ADW/飛行![]() |
![]() | ![]() | AGB![]() |
![]() | ![]() | ADW/AWD![]() |
![]() | ![]() | MSM/AWD![]() |
![]() | ![]() | AGB![]() |
![]() | ![]() | 亜人キラー/魔人キラー![]() |
![]() | ![]() | AW/全属性耐性![]() |
![]() | ![]() | AW/友情コンボ×2![]() |
初ターンにボスと雑魚の間の弱点を狙ってうまく挟まればボスを1ターンで撃破できる。雑魚は撤退する。
倒しきれなかった場合、手前のバゴーンが上の数字で鬼を2体呼び出す。初ターンにバゴーンかボスを倒しておかないと鬼が呼び出されてクエストが長引く。鬼の攻撃は白爆発ではなく弱いホーミング。
ボス下のバゴーンのほうが雑魚呼出ターンが短い。初ターンにボスと雑魚の間の弱点を狙って倒そう。
バゴーンの間に挟まって確実に倒し、敵の呼び出しを阻止しよう。
バゴーンとボスの間は隙間があるためゲージを飛ばせるくらいのダメージにはならない。友情を拾ってボス下のターンが少ないバゴーンから倒して敵呼出を阻止しよう。
友情を拾いつつ雑魚の間をカンカンして雑魚を減らし、敵呼出を防ぐ。ボスの弱点が下壁側に来たときはダメージが与えやすいのでチャンス。
左下のバゴーンが1ターンで鬼やサソリを呼び出すため、左下のバゴーンを友情を拾って倒す。SSが溜まっていたら初ターンからSSでバゴーンを倒してしまおう。バゴーンを処理したら残りのSSでボスを集中攻撃!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
[超究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |
![]() | ||||
[極]攻略 |