モンストの マキシマムターキー(No.3042) のクエストの適正などの情報を掲載しています。 マキシマムターキーを攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
[究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |
難易度 | 究極 | スタミナ | 45 |
---|---|---|---|
ボスの属性 | 木 | 経験値 | 2200 |
雑魚の属性 | 火、木 | スピクリ | 24ターン |
ボスの種族 | 鳥族 | Sランクタイム | 6:40 |
その他制限等 | ★5制限 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギミック | コツ | |
---|---|---|
![]() |
重力バリア | |
![]() |
聖騎士キラー | ボス所持 |
![]() |
トゲ床 | 1踏3000ダメージ |
![]() |
ドクロマーク | スピードUP壁展開・トゲ床閉まる |
![]() |
加速壁 | ドクロマーク撃破で展開 |
![]() |
麻痺 | スプリッツァーの左下攻撃 |
メインのギミックは重力バリア。複数ギミックではないので対策しやすい。被ダメを防ぐためにも有利属性の火属性を多めに編成しよう。
ドクロマーク付きの天使を倒すとスピードアップウォールが展開され、多数のニードルパネル(トゲ床)が閉じる。天使を最優先に狙ってニードルパネルでのダメージを回避しよう。
ニードルパネルのダメージは一踏み3000ダメージ。スピードアップウォールは2ターン継続する。
天使を失神させて倒してしまうとドクロの効果が発動しなくなる。一撃失心の実がついたキャラで天使を攻撃しないようにしよう。
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | AGB/回復S![]() |
![]() | ![]() | シールドB/MS![]() |
![]() | ![]() | 超AGB/重力バリアキラー![]() |
![]() | ![]() | AGB![]() |
![]() | ![]() | 超ADW![]() |
![]() | ![]() | AGB/魔族キラー![]() |
![]() | ![]() | 超ADW![]() |
![]() | ![]() | 鉱物キラーL![]() |
![]() | ![]() | シンクロ![]() |
![]() | ![]() | シンクロ![]() |
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | AGB![]() |
![]() | ![]() | 魔族キラー/妖精キラー![]() |
![]() | ![]() | AW/AGB![]() |
![]() | ![]() | AGB![]() |
![]() | ![]() | MS![]() |
![]() | ![]() | AGB![]() |
![]() | ![]() | AGB/AB![]() |
![]() | ![]() | 亜人キラー/聖騎士キラー![]() |
![]() | ![]() | MS![]() |
![]() | ![]() | MS![]() |
天使を倒してニードルパネルを閉じよう。スピードアップウォールも2ターン展開されるのでスピードに乗って雑魚を殲滅しよう。
右側配置で突破すると天使処理が楽になる。
ボスはニードルパネルが閉じてから左壁狙ってカンカンして倒そう。
上側配置で突破すると天使処理が楽になる。
ボスは下壁を使って壁カンして倒そう。そのまま下側配置で突破しよう。
被ダメが大きいので、できるだけ友情を拾いながらボスにダメージを与えて行こう。
左側配置で突破しよう。
雑魚のHPが高く、間にハマってしまったりと動きづらいステージ。いざとなったらSSを雑魚処理に使い、ボスを攻撃しながら再度SSをためるのもあり。
右側配置で突破しよう。
スピードやパワーアップSSは雑魚処理に使って雑魚をできるだけ減らしてからボスを倒そう。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
[究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |