
モンストの わび爺&さび爺(No.4579) のクエストの適正などの情報を掲載しています。 わび爺&さび爺を攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
東洲斎写楽 | 薄雲太夫 | TAMAYA | わびさび爺 |
| [激究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |
| 難易度 | 極 | スタミナ | 30 |
|---|---|---|---|
| ボスの属性 | 木 | 経験値 | 1500 |
| 雑魚の属性 | 木 | スピクリ | 14ターン |
| ボスの種族 | 魔族 | Sランクタイム | 3:00 |
| その他制限等 | - | ||
![]() |
| ギミック | コツ | |
|---|---|---|
![]() |
地雷 |
地雷ロボが出現するため、地雷対策用のキャラと、雑魚処理用にMS/飛行を持たない強友情のキャラも編成しておくと良い。

ドクロマーク付きの天使を倒すと味方の攻撃力をUPさせることができるバフを受けることができる。範囲は狭いので味方が天使の近くに居る時や自分が天使の近くに行ってバフを受けよう。
| モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
|---|---|---|
エクスカ | 超AW/SS短縮/バリア | |
マナ | MSEL/バリア | |
ワルプル | LS/MSL | |
卑弥呼 | 超ADW/木属性キラー | |
アグナム | MSL/木属性耐性 | |
マルス | MSM/木属性耐性 | |
モンスト | 超AGB/飛行 | |
大和 | AGB/魔法陣/魔封じM | |
アグナム | ロボットキラーM/魔封じM/幻竜封じM | |
纏流子 | ADW/魔封じ |
| モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
|---|---|---|
エンマ大 | MSM/魔法陣 | |
リザ | MS | |
荼毘 | MS/AWD | |
アマイモ | ADW/魔族耐性 | |
おちせ | 友情コンボ×2/魔族キラー | |
おちせ | MS | |
キャンデ | MS | |
フランボ | AW/MS | |
おつう | AW/飛行 | |
みくも | MSM |

天使を倒すと近くの味方に攻撃UPバフを受けることができる。攻撃UPしたキャラは友情の威力もUPするた友情を拾いつつ攻撃しよう。

強友情の味方を攻撃UPできると敵をサクサク倒していくことができる。


これまでと同じように天使を倒して攻撃UPバフを拾いながら広範囲に攻撃していく。

攻撃UPしている味方がボスの付近に配置されていたらボス特攻で先にボスを倒して動ける範囲を広くとるのも良い。

SSが溜まっていたらSSで雑魚やボスを攻撃。攻撃UPしている味方がボス近くに居る場合はボス特攻でもOK。
東洲斎写楽 | 薄雲太夫 | TAMAYA | わびさび爺 |
| [激究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |