モンストの フラッグ&エクスコーン(No.3459) のクエストの適正などの情報を掲載しています。 フラッグ&エクスコーンを攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
難易度 | 究極 | スタミナ | 45 |
---|---|---|---|
ボスの属性 | 水 | 経験値 | 2200 |
雑魚の属性 | - | スピクリ | 21ターン |
ボスの種族 | 亜人 | Sランクタイム | 5:10 |
その他制限等 | 期間限定 |
![]() |
![]() |
ギミック | コツ | |
---|---|---|
![]() |
ダメージウォール | 2体以上対策 |
![]() |
ドクロマーク |
フラッグ&エクスコーン【究極】ではDWが展開されている。DWは木属性で約10000ダメージを受ける。L字に展開されることもある為2体程度は対策しておきたい。DW展開する人魚を倒しておけば回避できる。
編成としては運枠の貫通タイプのADW2体と砲台のガチャ限キャラ2体で運枠キャラがガチャ限に当たりに行くのが楽。
ドクロ雑魚を倒すと2つの効果に分かれる。ドクロ以外の雑魚が残っている状態で倒すと他の雑魚の攻撃力がUP、最後に倒すと雑魚蘇生という効果になる。友情で1ターン以内にドクロと他の雑魚1体以上同時に最後に倒せると時間短縮になる。できれば雑魚の攻撃UPは避けておきたいので最後に倒すのが無難。
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | 超ADW![]() |
![]() | ![]() | AGB/AWD![]() |
![]() | ![]() | MSL/AWD![]() |
![]() | ![]() | AGB/飛行![]() |
![]() | ![]() | AGB![]() |
![]() | ![]() | ADW![]() |
![]() | ![]() | AGB/魔法陣![]() |
![]() | ![]() | ADW/魔法陣B![]() |
![]() | ![]() | ADW/AWD![]() |
![]() | ![]() | 超ADW/MSL![]() |
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | MSM/AWD![]() |
![]() | ![]() | AW![]() |
![]() | ![]() | ADW![]() |
![]() | ![]() | ADW![]() |
![]() | ![]() | ADW/水属性耐性![]() |
![]() | ![]() | ADW![]() |
![]() | ![]() | ADW/AWD![]() |
![]() | ![]() | MS![]() |
![]() | ![]() | ADW![]() |
![]() | ![]() | ADW/SS短縮![]() |
人魚の雑魚を倒すとDWの展開を防ぐことができる。
ドクロを倒すと、他に雑魚が残っていれば攻撃UP、最後に倒すと雑魚蘇生する。
できれば他の雑魚1体以上と同時に倒すことができれば一番早い。
雑魚の攻撃力が上がったら雑魚優先に倒そう。
雑魚の攻撃力がUPしたら雑魚優先に倒すこと。
DWの人魚が2体出現するため、DWが2面に展開される。DW対策していない場合は優先的に倒しておこう。反射タイプで2体の間に挟まると同時に倒すことができる。
DWを気にしなくても良いため、味方の友情を拾いながら大きく動ける。攻撃力がUPした雑魚を優先にザクザク倒していこう。ボスのHPは高くないため倒すのは容易だろう。
先に人魚を倒してから、SSが溜まっていたら雑魚無視で一気にボス特攻で撃破するのもあり。