モンストの ストロング志賀井(No.3528) のクエストの適正などの情報を掲載しています。 ストロング志賀井を攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
難易度 | 極 | スタミナ | 45 |
---|---|---|---|
ボスの属性 | 火 | 経験値 | 2200 |
雑魚の属性 | 火 | スピクリ | 16ターン |
ボスの種族 | 妖精 | Sランクタイム | 2:50 |
その他制限等 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギミック | コツ | |
---|---|---|
![]() |
ダメージウォール | 2体程度対策 |
![]() |
魔族キラー | ボス:キラーM所持 |
![]() |
妖精キラー | ボス:キラーM所持 |
![]() |
ドクロマーク | 味方の攻撃UP |
メインのギミックはDW。ダメージは1000弱程度しかなく、暴れ気味に打たない限りあまりダメージにならないが、念のため2体程度対策しておくと良いだろう。雑魚が多いため、ギミックよりも強力な友情を持つキャラを編成したほうが楽に進める。
ボスが魔族キラーM・妖精キラーMを所持しているため、これらの種族で固めないように編成しよう。
ドクロマーク付きの天使を倒すと、広範囲の味方攻撃力UPのバフを受けることができる。ボスの攻撃に移る前に倒して有利に進めよう。
ゴリラの右の数字でボスの防御力がUPする。配置が良ければ天使より先にゴリラを攻撃して防御アップを阻止しよう。
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | MSL/AWD![]() |
![]() | ![]() | 超ADW/バリア![]() |
![]() | ![]() | 超AW/LS![]() |
![]() | ![]() | 超AGB/LS![]() |
![]() | ![]() | 火属性キラーM/光属性キラーM![]() |
![]() | ![]() | ADW/魔法陣B![]() |
![]() | ![]() | ADW/火属性キラー![]() |
![]() | ![]() | AB/火属性耐性![]() |
![]() | ![]() | 妖精キラーM![]() |
![]() | ![]() | ADW![]() |
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | MSM/AWD![]() |
![]() | ![]() | AW/サムライキラー![]() |
![]() | ![]() | 妖精キラーL![]() |
![]() | ![]() | 妖精キラーL![]() |
![]() | ![]() | MS![]() |
![]() | ![]() | AW![]() |
![]() | ![]() | MSM/妖精キラーM![]() |
![]() | ![]() | AGB/聖騎士キラー![]() |
![]() | ![]() | 全属性耐性![]() |
![]() | ![]() | ADW![]() |
天使を倒すと味方の攻撃力をアップできるバフを広範囲に展開する。ゴリラは右の数字でボスの防御をアップさせるため、早めに倒そう。
ここのゴリラはボスの防御アップの右の数字に余裕がある為、天使よりも先に倒しておくとボスの処理が楽になる。
ゴリラが1ターンでボスの防御をUPさせてくるため、できれば初ターンで2体とも倒せるとスムーズ。
雑魚が多いため、強力な友情を持つキャラに触れて雑魚を減らしていこう。
ボスの防御UP中はダメージが入りづらいので、残っている雑魚がいればそちらを処理しよう。
SSを使用するときは、ボスが防御力アップしていない時にしよう。