モンストの 勇壮なる提督カレン・ネイヴィス(No.2852) のクエストの適正などの情報を掲載しています。 勇壮なる提督カレン・ネイヴィスを攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
[激究極]攻略 | [激究極]攻略 | [激究極]攻略 | [究極]攻略 |
難易度 | 激究極 | スタミナ | 0 |
---|---|---|---|
ボスの属性 | 光 | 経験値 | 2200 |
雑魚の属性 | 光 | スピクリ | 24ターン |
ボスの種族 | 聖騎士 | Sランクタイム | 7:30 |
その他制限等 | 期間限定 |
![]() |
![]() |
![]() |
ギミック | コツ | |
---|---|---|
![]() |
ダメージウォール | |
![]() |
ロックオン地雷 | |
![]() |
レーザーバリア |
DWは1触れ約8500ダメージ。分割DWだが、4体とも対策していた方が安全。地雷は張り付き型で約10000ダメージなのでMS1体は編成してMS無しのキャラの地雷を回収しよう。
道中に出現するプロテクトバリアは貫通制限でレーザーバリアを持つ。HPは約50万程で固め。反射タイプ多めでの編成がおすすめ。
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | 超ADW/バリア![]() |
![]() | ![]() | ADW/魔法陣B![]() |
![]() | ![]() | 超ADW/回復M![]() |
![]() | ![]() | 超ADW/火属性キラー![]() |
![]() | ![]() | 全属性耐性/カウンターキラー![]() |
![]() | ![]() | ADW/AWD![]() |
![]() | ![]() | 超ADW/光属性耐性![]() |
![]() | ![]() | ADW/MSM![]() |
![]() | ![]() | MSEL/バリア![]() |
![]() | ![]() | MSM/弱点キラーM![]() |
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | MSM/AWD![]() |
![]() | ![]() | ADW![]() |
![]() | ![]() | MS![]() |
![]() | ![]() | MS![]() |
![]() | ![]() | ADW![]() |
![]() | ![]() | ロボットキラー/聖騎士キラー![]() |
![]() | ![]() | ADW/飛行![]() |
![]() | ![]() | ADW![]() |
![]() | ![]() | MS![]() |
![]() | ![]() | MS![]() |
バリアはHP約50万程で高め。すべてを破壊しようとせず、雑魚が配置されているバリアから優先に倒していこう。その後は対策が手薄な雑魚から倒していこう。
地雷が張り付いたら、爆発前にMSのキャラで味方に触れて地雷を回収するのを忘れないように。DWの雑魚は防御力ダウン攻撃をしてくるので近くに停止しないようにした方が良い。ボスはバリアを破壊し、足元を狙って攻撃しよう。
ハンシャインのスクランブルレーザーが約1万程ダメージを受けるので雑魚処理は早めに終わらせてカレン(ボス)への攻撃に移ろう。
左側のハンシャインのレーザーが痛いので左の雑魚から優先に倒していこう。カレンは友情を拾いながら壁側を狙いたいが、あまり味方が固まると斬撃で大ダメージを受けるため、固まりすぎに注意しよう。
ハンシャインの高火力レーザーを避けるためにも早めに倒しておこう。その後はボスや雑魚の周りに味方が集まってしまうと防御ダウンや斬撃で痛いダメージとなるので、雑魚処理とボス処理に分かれて分散して攻撃してみても良い。
複数の敵に攻撃できるSSなら雑魚処理とバリア破壊に使おう。ボスの壁周りに固まりすぎると斬撃で大ダメージを受けるので、固まりすぎないように配置に注意。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
[激究極]攻略 | [激究極]攻略 | [激究極]攻略 | [究極]攻略 |