
モンストの ヴィラン・パンドラ(No.3610) のクエストの適正などの情報を掲載しています。 ヴィラン・パンドラを攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
キスキル | バッハ | パンドラ | 万次郎 | ディルロッテ |
| [究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 | [極]攻略 |
| 難易度 | 究極 | スタミナ | 45 |
|---|---|---|---|
| ボスの属性 | 木 | 経験値 | 2200 |
| 雑魚の属性 | 木 | スピクリ | 20ターン |
| ボスの種族 | 亜人 | Sランクタイム | 6:00 |
| その他制限等 | 直ドロあり | ||
![]() |
![]() |
| ギミック | コツ | |
|---|---|---|
![]() |
重力バリア | |
![]() |
レーザーバリア |
出現ギミックは重力バリアとレーザーバリア。ドクロマーク雑魚(ドリアード)を倒すと速度ダウンするため、超AGBのキャラが活躍できる。重力バリアキラーも良い。

ドリアードを倒すと味方のスピードがダウンし、ドクロマークが2つついているドリアードを倒すと出現するティアマトを倒すと味方のスピードがアップする。ティアマトを後に倒してスピードがアップした状態を維持しよう。
ドリアードはHPが低めだが、ティアマトはHPが高くて固め。
ミッキーコラボキャラを編成することでクエスト中にもドロップする可能性があるため、ガチャか降臨クエストで入手したら編成して挑んでみよう。
| モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
|---|---|---|
ムー | 超AGB | |
剣心 | 超AGB/弱点キラー | |
武田信玄 | 超AGB/AWD | |
カマエル | 超AGB/AWD | |
モンスト | 超AGB/飛行 | |
真田幸村 | AGB/LS | |
ベトヴェ | AGB/AB | |
パンドラ | 超AGB/MS | |
カグツチ | 火属性キラーM/光属性キラーM | |
キリト | カウンターキラー/ユイの応援 |
| モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
|---|---|---|
メルエム | AGB/AWD | |
ラグナロ | AGB | |
志々雄 | AGB | |
マツリ | 亜人キラー/魔人キラー | |
ハクビ | AGB | |
スルト | AGB | |
エデン | ADW | |
カイン | MS | |
イザナミ | AGB | |
一方通行 | 亜人キラー |

ドリアードを倒すと味方のスピードがダウンする。代わりにドクロマークが2つついたドリアードを倒すとティアマトが出現し、倒すとスピードがアップする。最後にティアマトを倒してスピードがアップした状態で突破できるのが理想。

ドリアードはHPが低めなので1~2パン程度で倒せる。暴れ気味に打ってドリアードを1ターン内により多く倒そう。ティアマトはHPが少し固め。

ドリアード撃破後に呼び出されるティアマトはパンドラの両脇に配置される。パンドラとの間に挟まって大ダメージを与えよう。

雑魚を残すと被ダメがかさむので、早めにドリアードを倒してティアマトを呼び出そう。スピードアップし、パンドラの頭上に薄めに打って大ダメージを与える事ができる。

パンドラの横に呼び出されたティアマトの間に挟まることができる。反射タイプで大ダメージを狙おう。

雑魚処理できるSSであればドリアードを倒した後に呼び出されたHPの高いティアマト処理に使おう。
キスキル | バッハ | パンドラ | 万次郎 | ディルロッテ |
| [究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 | [極]攻略 |