モンストの 冥黒の女王 のクエストの適正などの情報を掲載しています。 を攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
難易度 | 指定なし | スタミナ | 15 |
---|---|---|---|
ボスの属性 | 闇 | 経験値 | 2200 |
雑魚の属性 | 闇 | スピクリ | 14ターン |
ボスの種族 | 魔人 | Sランクタイム | 3:30 |
その他制限等 | 期間限定 |
![]() |
ギミック | コツ | |
---|---|---|
![]() |
からくりブロック | ドクロ雑魚を倒す |
ボスの種族魔人キラーや魔封じがを編成してボスに大ダメージを与えやすい。初手は貫通タイプで編成しする。
Sランクをクリアするには「Sランクの実」も有効。
「翠緑の生命体」を「Sランク」でクリア | ![]() |
---|---|
「妖光の狐少女」を「Sランク」でクリア | ![]() |
「冥黒の女王」を「Sランク」でクリア | ![]() |
すべてのステージを「Sランク」でクリア | ![]() |
以下の期間は常時出現する。後日発表されるツアーファイナルの日も出現予定。
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | 魔人キラーM![]() |
![]() | ![]() | 飛行/魔人キラーM![]() |
![]() | ![]() | 魔法陣/魔封じM![]() |
![]() | ![]() | 魔人キラーEL/魔王キラーEL![]() |
![]() | ![]() | 神キラーM/魔封じM![]() |
![]() | ![]() | AGB/魔封じ![]() |
![]() | ![]() | 闇属性キラー/カウンターキラー![]() |
![]() | ![]() | AB/MSM![]() |
![]() | ![]() | 闇属性耐性/闇属性キラー![]() |
![]() | ![]() | AGB/魔封じM![]() |
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | 魔人キラーM![]() |
![]() | ![]() | MS![]() |
![]() | ![]() | ユニバキラー/魔封じ![]() |
![]() | ![]() | 魔人キラーM![]() |
![]() | ![]() | 魔人キラーM![]() |
![]() | ![]() | 魔王キラーM![]() |
![]() | ![]() | 魔封じ![]() |
![]() | ![]() | MS![]() |
![]() | ![]() | 獣キラーM![]() |
![]() | ![]() | ADW![]() |
貫通制限(カチ)をすべて倒すとボス背後のブロックが下がり、ビットンが破壊されてボスが下に移動する。ボスの下の弱点を狙って攻撃しよう。
AB無しのキャラはボスとブロックの間を利用して大ダメージを与えて倒そう。
ABありのキャラはボスと壁側を狙ってダメージを与え、AB無しのキャラはブロックとボスの間を狙って大ダメージを与えよう。
ドクロマークの反射制限(ぷに)を4体倒すとボスがブロックに囲まれた形になる。下のブロックとの間はあまりダメージが入りにくいので上のブロックに入り込む方がダメージを与える事ができる。
ABキャラは弱点を狙って攻撃しよう。