モンストの 銀ぺん組(No.4464) のクエストの適正などの情報を掲載しています。 銀ぺん組を攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
[激究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |
難易度 | 究極 | スタミナ | 45 |
---|---|---|---|
ボスの属性 | 火 | 経験値 | 2200 |
雑魚の属性 | 火 | スピクリ | 18ターン |
ボスの種族 | 鳥族 | Sランクタイム | 4:50 |
その他制限等 | - |
![]() |
![]() |
ギミック | コツ | |
---|---|---|
![]() |
地雷 | |
![]() |
雪だるま | 味方に触れて1段階解除 |
雑魚は内部弱点を持つため、貫通タイプで編成しよう。地雷が大量に展開されているため、MSで攻撃力UPしながら攻撃しよう。雪だるまギミックが登場するため、「状態異常回復」キャラが1体いると楽になる。雑魚が多いため広範囲友情が良い。
敵が「雪だるま状態」になる雪玉攻撃をしてくる。雪だるま状態になると3段階でどんどん身動きが取れなくなってくる。味方に触れて雪だるま状態を解除しながら敵を攻撃しよう。
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | AW/MS![]() |
![]() | ![]() | MSM/魔法陣B![]() |
![]() | ![]() | MSEL/AWD/毒キラー![]() |
![]() | ![]() | MSM/超AWD![]() |
![]() | ![]() | LS/MSL![]() |
![]() | ![]() | AGB/飛行![]() |
![]() | ![]() | AB/超MSM![]() |
![]() | ![]() | ADW/MSM![]() |
![]() | ![]() | 超ADW/弱点キラー![]() |
![]() | ![]() | MS/獣キラーM![]() |
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | MSM/AWD![]() |
![]() | ![]() | MSM/リジェネ![]() |
![]() | ![]() | AGB/弱点キラー![]() |
![]() | ![]() | AB/MSM![]() |
![]() | ![]() | MSL![]() |
![]() | ![]() | MSL/状態異常回復![]() |
![]() | ![]() | MS/カウンターキラー![]() |
![]() | ![]() | MSM/AWD![]() |
![]() | ![]() | MS/獣キラー![]() |
![]() | ![]() | MS![]() |
ボスの雪玉に当たってしまったら、他の味方が触れて雪だるま状態を解除しながら敵を攻撃しよう。地雷が大量にまかれているので攻撃UPしつつ攻撃する。
まずはゾンビを倒して雑魚の蘇生を阻止する。ラビリーは雪玉を投げるため(数字の方向に)、友情で早めに数を減らしていこう。
蘇生されないようにゾンビから倒し、雑魚やボスからの雪玉が飛び交うため、必ず雪玉に当たった味方に触れて雪だるまMAX状態になって動けなくならないように友情を出しながら雑魚を減らしていく。
強友情がいれば特に強力な攻撃もないため、これまで通り雪の解除だけはしっかりしていく。
雪の飛ぶ量が多く、ボスがロックオンで雪をどんどん投げてくるためあっという間に雪だるまMAX状態に。強友情で雑魚をサクサク減らしていこう。
動けるSSなら初ターンから友情&雪を拾いつつ雑魚処理にSSを使ってもOK。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
[激究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |