モンストの カマクライアン(No.4466) のクエストの適正などの情報を掲載しています。 カマクライアンを攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
[激究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |
難易度 | 究極 | スタミナ | 45 |
---|---|---|---|
ボスの属性 | 水 | 経験値 | 2200 |
雑魚の属性 | 水 | スピクリ | 16ターン |
ボスの種族 | ロボット | Sランクタイム | 5:10 |
その他制限等 | ★5制限 |
![]() |
![]() |
ギミック | コツ | |
---|---|---|
![]() |
ダメージウォール | 1触れ1.2万 |
![]() |
攻撃UPザコ |
出現するギミックはDW。1触れ約1.2万ダメージでダメージは高めだが、1面展開のため当たらないように気を付けて入れるなら回避可能。キラーや強友情を優先にしても良い。不安であればADW多めにしておこう。
新たな雑魚登場。触れると攻撃力がUPする雑魚。触れて攻撃UPして敵を倒そう。
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | 水属性キラーM/サムライキラーM![]() |
![]() | ![]() | AGB/魔王キラー![]() |
![]() | ![]() | AWD/水属性キラー![]() |
![]() | ![]() | ロボットキラーM/魔王キラーM![]() |
![]() | ![]() | 超ADW![]() |
![]() | ![]() | ADW/AWD![]() |
![]() | ![]() | ADW/カウンターキラー![]() |
![]() | ![]() | MSL/妖精キラー![]() |
![]() | ![]() | 飛行/魔封じM![]() |
![]() | ![]() | AW/魔封じM![]() |
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | ADW/SS短縮![]() |
![]() | ![]() | MS![]() |
![]() | ![]() | 亜人キラーM![]() |
![]() | ![]() | 魔王キラー/魔封じ![]() |
![]() | ![]() | MS/神キラー![]() |
![]() | ![]() | ADW![]() |
![]() | ![]() | ADW![]() |
![]() | ![]() | -![]() |
![]() | ![]() | サムライキラー/獣キラー![]() |
![]() | ![]() | ADW![]() |
右側に縦カンし、攻撃UP雑魚に1度触れて攻撃UPしてから他の雑魚もワンパン。
雑魚2体にそれぞれ当たると2回分攻撃力がUPする。暴れ気味に動いてどちらの雑魚にも触れて攻撃力を高くして鳥家らを攻撃。
DWが無い時は友情を拾いつつ広範囲に攻撃してボスに攻撃しやすいように雑魚を早めに倒す。
ボスのHPが高いため、両方の雑魚のに触れて攻撃UPしながらDWを回避しつつ弱点を狙って攻撃しよう。
DWは初ターン以外毎ターン1面展開される。ADWを持っていないキャラはボスの弱点に意識が行ってしまい、DWが展開されている方向を見落とさないようにしよう。
SSを打つときは攻撃UP雑魚を拾ってから攻撃しないと大きなダメージが期待できない。ボスの頭上やトリケラトプスの壁側に挟まった状態だと攻撃UP雑魚に触れにくいため、先に雑魚を倒し打ちやすいエリアに移動してから打とう。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
[激究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |