モンストの クレヨニッツ(No.4001) のクエストの適正などの情報を掲載しています。 クレヨニッツを攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
[激究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |
難易度 | 究極 | スタミナ | 45 |
---|---|---|---|
ボスの属性 | 光 | 経験値 | 2200 |
雑魚の属性 | 光 | スピクリ | 17ターン |
ボスの種族 | 妖精 | Sランクタイム | 4:50 |
その他制限等 | - |
![]() |
ギミック | コツ | |
---|---|---|
![]() |
ウィンド |
貫通制限雑魚(カチ)が出現するため、反射タイプ多めでの編成が動きやすい。貫通タイプはクエスト中の反射貫通逆転パネルを利用すれば反射になることができる。
雑魚やボスが属性レーザーバリアを展開しているため、闇属性のレーザーしか通らない。
カチは右上の数字で減速壁、左下の数字でレーザーを放つ。レーザーはウインドンの方向に放たれる。複数体で受けると危険なので早めに倒すか、ウインドンの近くから移動しよう。
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | 超ADW/バリア![]() |
![]() | ![]() | AWD/光属性耐性![]() |
![]() | ![]() | AWD/ユニバキラーM![]() |
![]() | ![]() | 鉱物キラーEL/妖精キラーEL![]() |
![]() | ![]() | ADW/AWD![]() |
![]() | ![]() | MSM/妖精キラーL![]() |
![]() | ![]() | 妖精キラーM![]() |
![]() | ![]() | 妖精キラーM![]() |
![]() | ![]() | AW/飛行![]() |
![]() | ![]() | 飛行/AWD![]() |
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | AWD/妖精キラーL![]() |
![]() | ![]() | MSM/妖精キラーM![]() |
![]() | ![]() | 聖騎士キラーM/妖精キラーM![]() |
![]() | ![]() | MSM![]() |
![]() | ![]() | 妖精キラー![]() |
![]() | ![]() | AWD![]() |
![]() | ![]() | AGB/AWD![]() |
![]() | ![]() | 魔法陣/AWD![]() |
![]() | ![]() | AWD/光属性耐性![]() |
![]() | ![]() | 神キラー/妖精キラー![]() |
カチは減速壁や、ウィンドン方向にレーザーを放つため、最優先に倒そう。
カチが中心に配置されているため、周りの雑魚から倒していこう。
同じような手順で倒してく。
減速壁が展開されたらできるだけ触れないような立ち回りで、ボスは弱点を狙いながら攻撃する。
早めにカチを倒しておかないとカチが4面に減速壁を展開し動きにくくなるため、周りの雑魚を友情を使って倒し早めにカチを倒そう。
カチを素早く倒してたらSSで一気にボスを攻めて倒そう。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
[激究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |