モンストの 網乾左母二郎(No.4082) のクエストの適正などの情報を掲載しています。 網乾左母二郎を攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
[激究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |
難易度 | 究極 | スタミナ | 45 |
---|---|---|---|
ボスの属性 | 闇 | 経験値 | 2200 |
雑魚の属性 | 闇 | スピクリ | 18ターン |
ボスの種族 | サムライ | Sランクタイム | 4:20 |
その他制限等 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
ギミック | コツ | |
---|---|---|
![]() |
地雷 | |
![]() |
トゲ床 | |
![]() |
クロスドクロ | 倒して防御UP |
網乾左母二郎【究極】では多数の地雷が展開される。飛行で対策するよりもMSのキャラで攻撃力をUPさせながら敵をサクサク倒していこう。ビットン等が出現しないのでホーミング友情も良い。マナのようなバリアを持つキャラはバリアを張っている状態だと防御アップバフを受けることができないので注意。
天使を倒すと味方全員の防御がUPし、ほぼダメージが入らなくなる。数ターン防御ダウンしているので、その間にまた蘇生されたり次のステージに進んだときに天使を倒すと、常に防御ダウン状態になることができる。
サムライ雑魚を残していると、左上の数字で防御ダウン攻撃をしてくるため、天使の次に優先して倒しておこう。
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | MSL/AWD![]() |
![]() | ![]() | MSM/超AWD![]() |
![]() | ![]() | MSEL/バリア![]() |
![]() | ![]() | LS/MSL![]() |
![]() | ![]() | ADW/AGB![]() |
![]() | ![]() | 闇属性キラー/カウンターキラー![]() |
![]() | ![]() | 友情ブースト/全属性耐性![]() |
![]() | ![]() | ADW/MSM![]() |
![]() | ![]() | SS短縮/MSM![]() |
![]() | ![]() | MSL/カウンターキラー![]() |
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | MS/神キラー![]() |
![]() | ![]() | 超AW/飛行![]() |
![]() | ![]() | MS![]() |
![]() | ![]() | LS/MSL![]() |
![]() | ![]() | ADW/飛行![]() |
![]() | ![]() | MS/サムライキラーL![]() |
![]() | ![]() | MSL/状態異常回復![]() |
![]() | ![]() | MS![]() |
![]() | ![]() | MSM/リジェネ![]() |
![]() | ![]() | MSM![]() |
天使を1体でも倒すと味方の防御がUPする。ボスの周辺にトゲ床が展開されても無傷状態で攻撃可能に。
サムライ雑魚は防御ダウン攻撃をしてくるため、天使を倒して防御UPした後にサムライ雑魚の左上の攻撃ターンが来る前に倒しておこう。
サムライ雑魚の左上の数字でせっかく防御UPしていたものが防御ダウンされてしまうため、左上の数字前に倒しておこう。
敵が壁側に配置されているので、友情を拾いつつ広範囲に攻撃して、サムライ雑魚は左上の数字前に倒しておこう。
雑魚が下に固まっているので味方を集め、友情でさっと倒していく。ボスの周りにはトゲ床が張り巡らされているが、防御UP状態なら無傷なので気にせず直殴り攻撃をしていこう。
サムライ雑魚とボスの間は挟まれるため、防御UP状態になったら弱点がある方向を反射タイプで狙おう。
防御UPしたらボス特攻で一気にせめて倒そう。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
[激究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |