
モンストの 玉藻前(No.3403) のクエストの適正などの情報を掲載しています。 玉藻前を攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
玉藻前 | 疑心暗鬼 | 海坊主 | 豆だぬき |
| [激究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |
| 難易度 | 激究極 | スタミナ | 50 |
|---|---|---|---|
| ボスの属性 | 光 | 経験値 | 2200 |
| 雑魚の属性 | 光 | スピクリ | 27ターン |
| ボスの種族 | サムライ | Sランクタイム | 8:10 |
| その他制限等 | - | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| ギミック | コツ | |
|---|---|---|
![]() |
反射制限 | 貫通4体で編成 |
![]() |
重力バリア | AGB4体対策 |
![]() |
ウィンド | 対策なくても良い |
玉藻前【激究極】では反射制限(ぷよ)が多数出現する。重力バリアも展開されているため貫通AGB4体で編成しよう。
ブロックも展開されているが、ブロックはループヒットに利用できるので編成しなくてもクリア可能だが、いざというときハートを取りに行くなど、自由に動けるので1.2体程度対策しておいてもよいだろう。
感染霧が1体4200ダメージ。4体編成してしまうとダメージが大きくなってくるので2体程度までにしておこう。
玉藻前【激究極】では味方に触れてから攻撃しないとあまりダメージが入らない。味方に触れるのをしっかり守っていれば順調にクエストを進めていくことができる。

ぷよの上の大きい数字は、ボスの攻撃力をアップしてくるためそれまでには倒しておこう。全て倒しきらないと蘇生してしまうので注意。放置していると爆弾を投下してくる。ダメージは低いものの、何体も残していると大きなダメージとなるのでしっかり雑魚処理すること。
| モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
|---|---|---|
ハデス | 超AWD/サムライキラーM | |
モンスト | 超AGB/飛行 | |
カマエル | 超AGB/AWD | |
ノストラ | AB/MSM | |
マルドゥ | AGB/SS短縮 | |
地獄ウリ | AGB | |
妲己 | AGB/光属性耐性 | |
アキレウ | AGB/AWD | |
リボン | AGB/水属性耐性 | |
レンブラ | 魔人キラーM |
| モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
|---|---|---|
アルマゲ | AGB/弱点キラー | |
オリーブ | ハートバリア | |
エデン | ADW | |
高杉晋助 | LS/MSM | |
アスキリ | AGB | |
ヘンドリ | AGB | |
ヨトセ | AGB | |
あんこ | 光属性耐性 | |
高杉 | - | |
かまいた | AGB |

クエストを通して味方に触れてから敵を攻撃しないとダメージが入らない。一度味方に触れて右側のぷよから倒そう。

ボスはブロックを利用して縦カンするよりも横カンのほうがダメージが入りやすい。

雑魚の上の数字はボスの攻撃力をアップさせるのでそれまでには倒しておこう。

ウインドで下に引き寄せられたキャラは薄めの横カンでぷよ3体を倒そう。ボスの横のぷよを倒しつつ、ボス上下のブロックを利用して薄めの縦カンでボスにダメージを与えていこう。

ボスへの配置が良ければボス特攻してしまいがちだが、雑魚をしっかり倒しておかないとぷよが爆弾を投下してくるので、しっかり雑魚処理すること。

ぷよを倒したらSSでボスを一気に倒そう。
玉藻前 | 疑心暗鬼 | 海坊主 | 豆だぬき |
| [激究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |