
モンストの 海坊主(No.3399) のクエストの適正などの情報を掲載しています。 海坊主を攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
玉藻前 | 疑心暗鬼 | 海坊主 | 豆だぬき |
| [激究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |
| 難易度 | 究極 | スタミナ | 45 |
|---|---|---|---|
| ボスの属性 | 火 | 経験値 | 2200 |
| 雑魚の属性 | 火、木 | スピクリ | 17ターン |
| ボスの種族 | 妖精 | Sランクタイム | 4:30 |
| その他制限等 | - | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ギミック | コツ | |
|---|---|---|
![]() |
からくりブロック | AB4体対策 |
![]() |
地雷 | 2体以上対策 |
![]() |
反射制限 | 2体編成 |
![]() |
貫通制限 | 2体編成 |

海坊主【究極】では反射制限(ぷよ)と貫通制限(カチ)が多く出現する。反射貫通を交互に編成してカチぷよを倒して被ダメを抑え、回復を阻止しよう。カチぷよはからくりブロックの上に乗っているのでブロック対策があればスムーズに攻略しやすい。
| モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
|---|---|---|
ノストラ | AB/MSM | |
ベトヴェ | AGB/AB | |
ミロク | AB/火属性耐性 | |
テキーラ | AB/AWD | |
毛利元就 | 神キラーM/妖精キラーM | |
グィネヴ | AW | |
銀時 | ADW | |
メタトロ | MSL/光属性耐性 | |
打神鞭 | 飛行/ADW | |
オニキス | AGB/AB |
| モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
|---|---|---|
蓬莱 | 飛行 | |
ダイナ | 飛行/LS | |
ホールズ | 飛行/AWD | |
ホールズ | 飛行/AWD | |
カレン | 飛行 | |
カタスト | MSM/アンチ減速壁 | |
ツクヨミ | MSM/妖精キラーM | |
焔摩天 | MS | |
沖田 | AB/MSM | |
ダースベ | MS |

反射制限(カチ)と貫通制限(ぷよ)をそれぞれ倒していく。からくりブロックは毎ターン上下するのでブロック対策の無いキャラはブロックが下がっているときに攻撃する。

反射貫通変換パネルを使いながら、1ターンの間でより多くの雑魚を倒そう。雑魚に引っかかっているとグダってしまい被ダメがかさんでくる。

前ステージと同じ立ち回りで雑魚を倒し、ボスは貫通タイプなら弱点を狙い、反射はボスの弱点や上壁を使ってカンカンして倒そう。

ボスは下壁側に弱点が来たら反射でカンカンで大ダメージを与えることができる。チャンスがあったら狙ってみよう。

右下のカチ2体を倒しておくと、貫通タイプで右上の左下のぷよが倒しやすくなる。

キャラが動けるSSはボスと該当のカチかぷよを巻き込みながら打って雑魚を減らすことに専念しよう。グダると被ダメが大きくなってくる。
玉藻前 | 疑心暗鬼 | 海坊主 | 豆だぬき |
| [激究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |