
モンストの エティカ【1】 のクエストの適正などの情報を掲載しています。 を攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
| エティカ1 | エティカ2 | エティカ3 | 
|---|---|---|
|  【1】戦騎士団の路 |  【2】混沌変異の路 |  【3】宿命の路 | 
| ウィルエリア | ワイヤードエリア | ハトリーエリア | ティグノスエリア | 
|---|---|---|---|
|  |  |  |  | 
| 難易度 | 指定なし | スタミナ | 30 | 
|---|---|---|---|
| ボスの属性 | 闇 | 経験値 | 3700 | 
| 雑魚の属性 | 火、光、闇 | スピクリ | 30ターン | 
| ボスの種族 | 聖騎士 | Sランクタイム | - | 
| その他制限等 | - | ||
|  |  |  |  |  |  |  | 
| ギミック | コツ | |
|---|---|---|
|  | 幻獣キラー | キラーM(ボス) | 
|  | 属性倍率UP | |
|  | ワープ | |
|  | 直殴り倍率UP | |
|  | 友情コンボロック | |
|  | レーザーバリア | |
|  | 加速床 | 光騎士を倒して起動 | 
雑魚が大量に出現し蘇生するため、雑魚処理がしやすい友情やカウンターキラーなどのキラー持ちのキャラを編成しよう。友情ロックを解除できる状態異常回復キャラも1体は編成したい。どうしてもいない場合は紋章の友情ロック無効でためしてみよう。
光属性の騎士は属性の騎士を毎ターン蘇生するため、最優先に倒そう。右下に大きい数字を持っている場合は即死爆発を放つので特に注意。
| モンスター | 反貫 | 適正ポイント | 
|---|---|---|
|  セーラー |  | 超AW/LS  状態異常回復/カウンターキラー | 
|  ローザ |  | AW/飛行  回復/弱点キラー | 
|  アンデル |  | 聖騎士キラーM  AW | 
|  トルマリ |  | 聖騎士キラーM  AW | 
|  メリオダ |  | AW/MSM  カウンターキラー | 
|  セーラー |  | AWD/闇属性キラー  AW/魔法陣 | 
|  ティター |  | 闇属性耐性/カウンターキラー  AW | 
|  アスカ |  | AW/シンクロ  魔法陣 | 
|  弁財天 |  | AGB/友情コンボ×2  AW/SS短縮 | 
|  ルー |  | 飛行/魔族キラー  AW | 

光属性の騎士は騎士を毎ターン2体蘇生させる他、右下の数字で即死爆発を放つ。光属性の騎士を最優先に倒そう。光騎士が蘇生されなかった場合がチャンス。残ってる光騎士を確実に倒し、残りの闇騎士を倒そう。

友情を使いながら光属性の騎士を優先に倒していこう。

雑魚が離れているので大きく動いてとにかく光騎士を倒そう。ここから光騎士の即死はなくなるので少し立ち回りやすくなる。
6ターン目に全雑魚を蘇生してくるのでできればそれまでにはボスのHPをかなり減らしておきたい。ボスを倒せば雑魚は撤退。

ボス覚醒後、雑魚がすべて蘇生してしまうが、ボスが防御ダウンしていればボスのHPは割と削りやすいのでボス特攻もあり。光騎士の爆発は無し。

光騎士を倒すと上壁にあるスピードアップ床が起動する。スピードアップを利用して角度をつけて大きく動き、雑魚を減らす。

とにかく雑魚が邪魔なのでSSで雑魚処理しよう。ボス覚醒後に雑魚が全蘇生してしまうので、覚醒させてしまってから雑魚にSSでも良い。
| エティカ1 | エティカ2 | エティカ3 | 
|---|---|---|
|  【1】戦騎士団の路 |  【2】混沌変異の路 |  【3】宿命の路 | 
| ウィルエリア | ワイヤードエリア | ハトリーエリア | ティグノスエリア | 
|---|---|---|---|
|  |  |  |  |