モンストの エティカ【3】 のクエストの適正などの情報を掲載しています。 エティカを攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
エティカ1 | エティカ2 | エティカ3 |
---|---|---|
![]() 【1】戦騎士団の路 |
![]() 【2】混沌変異の路 |
![]() 【3】宿命の路 |
ウィルエリア | ワイヤードエリア | ハトリーエリア | ティグノスエリア |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
難易度 | 指定なし | スタミナ | 40 |
---|---|---|---|
ボスの属性 | 闇 | 経験値 | 3700 |
雑魚の属性 | 闇 | スピクリ | 44ターン |
ボスの種族 | 聖域の狩人 | Sランクタイム | - |
その他制限等 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギミック | コツ | |
---|---|---|
![]() |
属性倍率UP | 光属性有利 |
![]() |
地雷 | |
![]() |
ブロック | |
![]() |
反射制限 | 貫通タイプで編成 |
![]() |
レーザーバリア | |
![]() |
クロスドクロ | |
![]() |
反射貫通逆転パネル |
反射制限(ぷよ)が登場するので貫通タイプが居ると楽に倒せる。反射貫通逆転パネルが配置されているので、反射になりたいときは利用しよう。
道中はブロックと地雷が大量に出現するため、飛行よりもMSのほうが攻撃力をアップさせながら敵に大きくダメージを与えていける。1手目は貫通タイプのほうがぷよを倒せるので良い。
ボスはレーザーバリアを展開しているためレーザー系はダメージが入りにくい。
緑のクロスドクロ雑魚は紫のドクロ雑魚かボスの防御をダウンする。紫のドクロ雑魚はボスの防御をダウンさせる。どちらのドクロも配置されているときはクロスドクロ優先と覚えておけばOK。
雑魚の大きい数字はすべては確認できていないが、ほぼ即死級攻撃だと思われるのでそれまでに倒そう。
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | AB/MSM![]() |
![]() | ![]() | MSM/超AWD![]() |
![]() | ![]() | MSL![]() |
![]() | ![]() | MSL![]() |
![]() | ![]() | MSL/光属性耐性![]() |
![]() | ![]() | MSM![]() |
![]() | ![]() | MSM![]() |
![]() | ![]() | MSL![]() |
![]() | ![]() | ADW/飛行![]() |
![]() | ![]() | 飛行/AWD![]() |
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | MS![]() |
![]() | ![]() | 飛行/LS![]() |
![]() | ![]() | 飛行![]() |
![]() | ![]() | MSM/アンチ減速壁![]() |
![]() | ![]() | MSM/妖精キラーM![]() |
![]() | ![]() | MS![]() |
左右のバハムートはスラッシュを同時に倒して防御をダウンさせないと倒しにくいので先にスラッシュを倒す。貫通タイプは上の逆転パネルで反射になってからスラッシュの間を狙うのも良い。
ぷよは横のセットで蘇生し合うので横のセットを同時に倒す。
スラッシュは逆転パネルを利用して反射になり、横カンでスラッシュを倒そう。
ぷよを倒した後、左下のスラッシュを2体同時に倒そう。HPを同じくらいまで減らしながらとどめで同時に倒そう。防御ダウンしたバハムートを倒すとエティカの防御がダウンする。防御ダウンしたエティカはかなりHPが削りやすくなっているので弱点を攻めよう。
ここはぷよやスラッシュを四角を描くように倒す。スラッシュは相互蘇生しないので単体で倒してOK。
スラッシュはHPを同じくらいずつ削る調整をして同時にとどめを刺そう。スラッシュを倒した後は弱点往復で一気にボスを倒す。
ぷよは4体とも同時に倒すのは難しいので、先にスラッシュをSSで倒し、ぷよを減らしながらボスを削っていく方向でも良い。
ぷよを3体倒してからスラッシュを倒してゆずる君の防御をダウンさせよう。ゆずる君の間には反射貫通逆転パネルが配置されているので貫通タイプで間を狙ってみても良い。スラッシュもゆずるも同時に倒さなくてもOK。
SSで雑魚処理ができれば、ボスはSSがなくても削れるので、SSは雑魚処理に使い、ボス攻撃用に1本くらい残っていればラッキー。
エティカ1 | エティカ2 | エティカ3 |
---|---|---|
![]() 【1】戦騎士団の路 |
![]() 【2】混沌変異の路 |
![]() 【3】宿命の路 |
ウィルエリア | ワイヤードエリア | ハトリーエリア | ティグノスエリア |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |