モンストの 長命寺アズキ(No.4707) のクエストの適正などの情報を掲載しています。 長命寺アズキを攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
難易度 | 究極 | スタミナ | 45 |
---|---|---|---|
ボスの属性 | 光 | 経験値 | 2200 |
雑魚の属性 | 光 | スピクリ | 22ターン |
ボスの種族 | 聖騎士 | Sランクタイム | 4:40 |
その他制限等 | - |
![]() |
![]() |
ギミック | コツ | |
---|---|---|
![]() |
重力バリア | |
![]() |
反撃モード | GB位置に爆弾攻撃 |
雑魚の鬼はレーザーバリアを展開しているため、レーザー以外の広範囲友情を編成しよう。ギミック対策はAGBで編成。ボスが神キラーMを所持しているため、神族は控えめに。
ボスが反撃モードの時に攻撃が当たると、重力バリア内に爆弾が投下される。ダメージは8000前後。複数体で何度も受けないようにGBの中に配置しないようにしよう。
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | 超AW/SS短縮/バリア![]() |
![]() | ![]() | AW/MS![]() |
![]() | ![]() | AGB/全属性キラー/毒無効![]() |
![]() | ![]() | AGB/重力バリアキラー![]() |
![]() | ![]() | 超AGB/魔法陣![]() |
![]() | ![]() | ADW/超AGB/妖精キラーL![]() |
![]() | ![]() | 超AGB/MSEL![]() |
![]() | ![]() | 超AW/AGB![]() |
![]() | ![]() | 超ADW/魔封じM![]() |
![]() | ![]() | 超AGB/魔法陣![]() |
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | AGB/AWD![]() |
![]() | ![]() | AGB/MSM![]() |
![]() | ![]() | AGB![]() |
![]() | ![]() | AW/友情コンボ×2![]() |
![]() | ![]() | AGB/AWD![]() |
![]() | ![]() | AGB/リジェネM![]() |
![]() | ![]() | AW/AWD![]() |
![]() | ![]() | AGB![]() |
![]() | ![]() | AGB![]() |
![]() | ![]() | MSM![]() |
ボスが光った時に攻撃を当てるとボスが展開するGBの中に爆弾を投下する。その中に配置をしないように注意。
ボスの頭上にGBが展開されるためそこには配置しないように気を付ける。
シールドの位置に小さいGBが展開される。右側の上下に停止しないように注意。その後中央の位置にボスが移動する。左側配置を意識しておくと良い。
雑魚が多いが、友情と壁側カンカンで早めに倒そう。GBはボスと鬼との間に展開される。
中央のシールドの位置にGBが展開されるため、反射タイプはボスの左側に入り込んだり、雑魚を利用して配置を調整しよう。
雑魚の数が多いため、広範囲に攻撃できるSSや友情を使って雑魚を減らそう。GBはボスの頭上の雑魚の中心に配置される。