モンストの オベイロン(No.3508) のクエストの適正などの情報を掲載しています。 オベイロンを攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
[究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |
![]() | ||||
[極]攻略 |
難易度 | 極 | スタミナ | 30 |
---|---|---|---|
ボスの属性 | 木 | 経験値 | 1500 |
雑魚の属性 | 木 | スピクリ | 15ターン |
ボスの種族 | 妖精 | Sランクタイム | 3:00 |
その他制限等 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
ギミック | コツ | |
---|---|---|
![]() |
ダメージウォール | 1触6000 |
![]() |
減速壁 | チーターマンが展開 |
![]() |
加速壁 | ドクロ雑魚が展開 |
ダメージウォールが1触6000ダメージ。それほど高いダメージではないが、壁に触れるとスピードアップするギミックが出現するのでADWを持っていないキャラのターンで事故が起きる可能性がある。DW回避の立ち回りに自信が無ければDW対策を多めに編成しておこう。
SAOコラボクエスト全般でハートが「ハイポーション」になっている。このハイポーションはハートの効果のほかにも、一定数集めるとミッション報酬を入手できるので、クエスト中できるだけ集めておこう。コラボまとめはこちら
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | 超ADW/バリア![]() |
![]() | ![]() | 超ADW/AGB![]() |
![]() | ![]() | ADW/AWD![]() |
![]() | ![]() | 木属性キラー![]() |
![]() | ![]() | ADW/魔法陣B![]() |
![]() | ![]() | MSEL/バリア![]() |
![]() | ![]() | AWD/リジェネ![]() |
![]() | ![]() | ADW/弱点キラーM![]() |
![]() | ![]() | ADW![]() |
![]() | ![]() | 木属性耐性![]() |
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | MSM/AWD![]() |
![]() | ![]() | ADW/獣キラー![]() |
![]() | ![]() | 全属性耐性![]() |
![]() | ![]() | ADW![]() |
![]() | ![]() | 妖精キラー![]() |
上のチーターマン2体は左の数字でDWの展開、右の数字でスピードダウンウォールを展開する。スピードダウンは避けたいので最優先に倒しておこう。
反対に、下のドクロ雑魚は倒すとスピードアップウォールを展開する。触れてスピードアップし、ボスや雑魚に大ダメージを与えて倒そう。
雑魚処理さえできてしまえばボスは強力な攻撃はないので集中攻撃して突破しよう。
スピードアップウォールを利用して複数の雑魚にダメージを与えていこう。
友情や加速壁を使って沢山の雑魚を一気に倒していこう。
減速壁に当たるとグダって来て被ダメが痛くなってくる場合があるので、チーターマンは先に倒しておこう。
雑魚が多いのでSSで雑魚処理するのもアリ。ボスのHPも高くないので通常攻撃で倒すことも可能。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
[究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [極]攻略 |
![]() | ||||
[極]攻略 |