モンストの 炎刃ムラサメ(No.952) のクエストの適正などの情報を掲載しています。 炎刃ムラサメを攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
闇 | 火 | 水 | 木 | 光 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
難易度 | 究極 | スタミナ | 45 |
---|---|---|---|
ボスの属性 | 火 | 経験値 | 2200 |
雑魚の属性 | 木 | スピクリ | 19ターン |
ボスの種族 | 妖精 | Sランクタイム | 5:00 |
その他制限等 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギミック | コツ | |
---|---|---|
![]() |
重力バリア | |
![]() |
ダメージウォール | |
![]() |
地雷 | |
![]() |
加速移動床 |
重力バリアとDWが多めに出現するのでしっかり対策しておこう。雑魚は木属性なので、水で固めるとグダってくる場合もあるので水と火を半々くらいで編成がおすすめ。
ムラサメ【火】に挑戦するには闇刃ムラサメ【究極】のクエストでドロップする火・水・木・光の各属性の"ムラサメ"が出現する属性別のクエストチケットを入手しなければならない。まずは書庫で闇ムラサメを周回してチケットを入手しよう。
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | ADW/AGB![]() |
![]() | ![]() | ADW/AGB![]() |
![]() | ![]() | 超ADW/バリア![]() |
![]() | ![]() | 超ADW/火属性キラー![]() |
![]() | ![]() | 超ADW/回復M![]() |
![]() | ![]() | 妖精キラーM![]() |
![]() | ![]() | 超ADW/木属性耐性![]() |
![]() | ![]() | 超ADW/木属性キラー![]() |
![]() | ![]() | AGB/魔封じ![]() |
![]() | ![]() | MSEL/バリア![]() |
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | ADW![]() |
![]() | ![]() | AGB![]() |
![]() | ![]() | AGB/神耐性![]() |
![]() | ![]() | ADW![]() |
![]() | ![]() | ADW![]() |
![]() | ![]() | ADW![]() |
![]() | ![]() | ADW/飛行![]() |
![]() | ![]() | ADW/アンチ減速壁![]() |
![]() | ![]() | 弱点キラー![]() |
![]() | ![]() | MS![]() |
手前のロボは地雷を展開するため、横カンで先に倒しておこう。DW対策が少ない場合は先に上のチーターを優先に倒しておくと良い。
ボスは友情を拾いながら動かないと直殴りだけだと地味に固く感じるので友情を拾った立ち回りをしよう。
ボス付近にいるキャラはボスのHPが低いのでボス特攻でもOK。
雑魚が多いが、加速床に乗れば一気に雑魚処理できるため、積極的に乗るようにしよう。
キャラが移動するSSは加速床に乗ってしまうと意図した方向に動いてくれない可能性が高いため、加速床より上部にいるキャラが打とう。アーサー獣神化などの移動しないSSはその場から撃ってもOK。
闇 | 火 | 水 | 木 | 光 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |