モンストの ドゥーム(No.2169) のクエストの適正などの情報を掲載しています。 ドゥームを攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
難易度 | 超絶 | スタミナ | 60 |
---|---|---|---|
ボスの属性 | 水 | 経験値 | 3700 |
雑魚の属性 | 水 | スピクリ | 25ターン |
ボスの種族 | 闘神 | Sランクタイム | - |
その他制限等 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギミック | コツ | |
---|---|---|
![]() |
ワープ | AW3体以上で編成 |
![]() |
ダメージウォール | 1ヒット約9000ダメージ |
![]() |
ロックオン地雷 | MS持ちを1体以上編成 |
![]() |
ドクロマーク | アクアドラゴンを倒すと状態異常回復のフレア攻撃 |
![]() |
毒 | 毎ターン4000ダメージ |
ドゥーム【超絶】では様々なギミックが出現する。出現頻度が高いワープとDWを中心に地雷対策をしておこう。地雷はロックオンで展開される為、MSは必ず1体は編成しておこう。キャラ貧な場合は属性よりギミック対策を優先したほうが良い。
コブラの毒攻撃の毒は1ターン4000ダメージと強力な為、毒がまんの実があると効果的。
近距離に毒霧を吐く。毒は1T4000ダメージ。
右上の数字で友情コンボロック
左上の数字で地雷展開。1発12000ダメージ。
広い範囲で味方の状態異常回復。先に倒してしまわないようにしよう。
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | MS/水属性耐性![]() |
![]() | ![]() | AW/MSM![]() |
![]() | ![]() | ADW![]() |
![]() | ![]() | ユニバキラー/魔封じ![]() |
![]() | ![]() | 飛行/魔人キラーM![]() |
![]() | ![]() | 超AW/幻獣キラーM![]() |
![]() | ![]() | 超ADW/闇属性耐性![]() |
![]() | ![]() | AGB/友情コンボ×2![]() |
![]() | ![]() | AGB![]() |
![]() | ![]() | 超AW/治癒の祈り![]() |
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | AW/水属性耐性![]() |
![]() | ![]() | AW![]() |
![]() | ![]() | MS/回復S![]() |
![]() | ![]() | AGB![]() |
![]() | ![]() | AW![]() |
![]() | ![]() | AW![]() |
![]() | ![]() | ADW![]() |
![]() | ![]() | AW![]() |
![]() | ![]() | AW![]() |
![]() | ![]() | MS/獣キラー![]() |
青い鳥は友情コンボロックをかけてくるため最優先に倒しておこう。地雷対策が手薄な場合は地雷ロボからでも良い。アクアドラゴンは味方の状態異常を回復してくれるので最後に倒すように心がけよう。< /p>
コブラの毒は1T4000ダメージを受けるので複数体で受けると危険。早めに倒して毒を回避しよう。複数で受けてしまった場合はアクアドラゴンを1体倒して毒を解除しよう。
地雷ロボの地雷が設置されたキャラはMS持ちのキャラで触れて地雷を回収しよう。
コブラを倒したら、ターンの軽いSSはここで使用しても良い。友情コンボロックされたときの為にアクアドラゴンはできるだけ倒さないようにしておきたい。
ボスの攻撃やアクアドラゴンの縦レーザーなどが強力で被ダメが大きくなりがち。ここでも軽いSSは使用して早めに突破してしまおう。
ボス戦に備えてハートは育ててしっかりと回復しておこう。毒は持ち越さないようにアクアドラゴンを倒して解除しておく。
ボスは左上の数字で横レーザーを放つ。1体12000ダメージと強力なのでボスと1対1の場面になったら真横には配置しないように注意しよう。
味方に地雷が張り付いたら爆発までにMSキャラで回収するのを忘れずに。
ドゥームが横レーザー、アクアドラゴンが縦レーザーを放つため、ドゥームを攻撃する際は、上の壁を利用して縦カン攻撃した方が安全。
アビロ雑魚がここで初登場。アビロ攻撃を受けると自由に動けなくなってしまうため絶対回避。SSを使用してでも素早く倒そう。
ボス周辺はレーザーのダメージをかなり受けてしまうので配置しないように注意。