
モンストの イザナミ零(No.1738) のクエストの適正などの情報を掲載しています。 イザナミ零を攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
| 難易度 | 超絶 | スタミナ | 60 |
|---|---|---|---|
| ボスの属性 | 火 | 経験値 | 3700 |
| 雑魚の属性 | 火、水、木、光 | スピクリ | 28ターン |
| ボスの種族 | 神 | Sランクタイム | - |
| その他制限等 | ハート無し | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ギミック | コツ | |
|---|---|---|
![]() |
地雷 | 地雷のダメージは約8000 |
![]() |
ハート無し | 回復モンスターが1体いると楽 |
![]() |
伝染霧 | 同じキャラの編成は避ける |
![]() |
ダメージウォール | |
![]() |
ヒーリングウォール | 回復量は1回約3000・ドクロマーク雑魚を倒すと展開 |
![]() |
からくりブロック |
ドクロマークの雑魚は4ターン後に即死級の白爆発を放ちます。
必ず4ターン以内に倒そう。
ドクロ雑魚は倒すとヒーリングウォール(HW)を展開します。
ハート無しのクエストなのでこのHWで回復を行いましょう。
1回触ると約3000程の回復で、回復量が少し物足りないことも。
ラファエルなどの回復キャラが1体いると楽になります。
イザナミ零が伝染霧攻撃をしてきます。
同じキャラが2体以上いると、1体につき1万以上のダメージを受けてしまうため、艦隊などは厳禁です。
| モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
|---|---|---|
ラファエ | ADW/MSM | |
轟焦凍 | MSM/魔法陣B | |
ダル | ADW/MSL | |
Ange | ADW/MSM | |
銀時 | MS/弱点キラー | |
ノイシュ | ADW/MSL | |
ノストラ | AB/MSM | |
モーツァ | MSL/AWD | |
ノブナガ | MSL | |
エンパイ | AGB/飛行 |
| モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
|---|---|---|
ツクヨミ | MS/獣キラー | |
ギャラク | 飛行/LS | |
ブルーマ | MSM/全属性耐性 | |
ミスタイ | 飛行 | |
ピトー | MSM | |
アンジェ | AGB/飛行 | |
マティー | AGB | |
クイバタ | AGB/飛行 | |
バルタン | ADW | |
ニライカ | MS |

ドクロマーク雑魚は4ターン後に即死級のダメージ爆発攻撃をしてくるため、必ず4ターン以内に倒そう。
バハムートは下側に強力な拡散弾攻撃を放ってくるため、下に配置しないようしよう。

バハムートの攻撃を受けないように、ドクロ雑魚を倒したら次に優先的に倒そう。
鬼はDWを展開するため、DW対策ができていない場合はバハムートよりも優先に倒しにいこう。
中央より上側に配置して突破すると次が楽。

ドクロ雑魚を倒した後に展開されるヒーリングウォールは左上の壁と右下の壁に展開されます。HPがかなり減っていたらブロックとの隙間を狙って往復し、大回復を狙おう。

ブロックの隙間にいる鬼が邪魔なので、早めに倒して通りやすくしよう。
睡眠状態になったら、触れに行って起こしに行こう。

友情を拾いつつ、壁際も狙って拡散弾のターンまでに倒そう。危なければSSを使ってでも早めに突破しましょう。

イザナミ零が伝染霧を放つ。同じモンスターが2体以上いる場合はそれぞれ約12000ダメージを受けてしまう。回復重点的に行おう。

イザナミ零とバハムートが画面いっぱいに配置しているので、ドクロ雑魚に近いキャラが近くにいればそのキャラに攻撃を任せ、他のキャラはバハムート攻撃に専念しよう。

イザナミ零の進化前はバハムートの蘇生とイザナミ零の回復をします。SSを使っても早めに倒してその後、バハムートを倒そう。