モンストの キュウビ(No.4359) のクエストの適正などの情報を掲載しています。 キュウビを攻略・最速無課金運極にしたい方はぜひ参考にしてみてください。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
[究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 |
難易度 | 究極 | スタミナ | 45 |
---|---|---|---|
ボスの属性 | 光 | 経験値 | 2200 |
雑魚の属性 | 光 | スピクリ | 14ターン |
ボスの種族 | 妖怪 | Sランクタイム | 3:30 |
その他制限等 | - |
![]() |
![]() |
ギミック | コツ | |
---|---|---|
![]() |
重力バリア | |
![]() |
クロスドクロ | 敵全体の防御ダウン |
メインギミックは重力バリア。AGBで固め、カチが出現するため反射タイプで編成しよう。
Xドクロマーク付きのカチをすべて倒すと敵全体の防御がダウンし、攻撃が通りやすくなる。ステージ開始時はカチカチの処理から始めよう。
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | MSM/光属性耐性![]() |
![]() | ![]() | MSM![]() |
![]() | ![]() | 超AGB/魔法陣![]() |
![]() | ![]() | 超AGB/SS短縮![]() |
![]() | ![]() | ADW/AGB![]() |
![]() | ![]() | 超AGB/MS![]() |
![]() | ![]() | 超AGB/火属性耐性![]() |
![]() | ![]() | 超AGB/LS![]() |
![]() | ![]() | 超ADW/バリア![]() |
![]() | ![]() | AGB/光属性耐性![]() |
モンスター | 反貫 | 適正ポイント |
---|---|---|
![]() | ![]() | 火属性キラーM/光属性キラーM![]() |
![]() | ![]() | AGB![]() |
![]() | ![]() | AGB/AWD![]() |
![]() | ![]() | AGB/AWD![]() |
![]() | ![]() | AWD/魔王キラー![]() |
![]() | ![]() | 回復S/幻獣耐性![]() |
![]() | ![]() | AGB![]() |
![]() | ![]() | MS![]() |
![]() | ![]() | AGB/アンチ減速壁![]() |
![]() | ![]() | ADW/AGB![]() |
カチカチをすべて倒すと敵の防御がダウンする。最優先に倒してダメージを与えやすくしよう。
重力バリアを展開してるカチをカンカンして先に倒し、防御ダウンさせて残りの敵も倒しやすくしていく。
カチカチをすべて倒して防御ダウンさせてからじゃないとボスにダメージが入りにくい。まずはカチカチから最優先に倒そう。
カチが居る右上と左下の壁を使ってそれぞれ2パンでカチを倒し敵の防御をダウンさせる。
カチは横カンできる配置なら良いが、できない場合は暴れ気味に打って数を減らそう。カチの壁側を狙ってみるのも良い。
カチを倒す前にボスを攻撃してもダメージは入りにくい。カチをすべて倒してからボスへSSで一斉に攻撃しよう。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
[究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 | [究極]攻略 |